日生不動産が「Bill One」導入–3人体制での請求書業務を改善へ

今回は「日生不動産が「Bill One」導入–3人体制での請求書業務を改善へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日生不動産は、Sansanが提供するクラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入した。Sansanが発表した。

 Bill Oneは郵送で届く紙の請求書やメールに添付されるPDFの請求書など、あらゆる請求書をオンラインで受領・データ化し、月次決算の加速を促すサービス。また、2023年10月に導入されるインボイス制度に対応するべく、新たな機能の開発を進めている。

 受領サービスでは、電子帳簿保存法にも対応しており、さまざまな形式で受け取る請求書の振り分けや、紙で受け取った請求書をスキャンしてデータ化するなど、アナログな作業をデジタル化できる。また請求書発行サービスでは、ユーザーが請求書ファイルと送付先情報をBill One上にアップロードするだけで、請求書を電子発行することが可能。

 日生不動産では従来、アナログな請求書受領/発行業務に課題を抱えており、業務を効率化できるソリューションを模索していた。同社では毎月1000件に及ぶグループ各社分の請求書を3人体制で受け取り、振り分けやスキャン、会計システムへの入力作業を行っていた。受領する請求書のほとんどが紙の請求書であり、紛失のリスクを抱えてしまうと同時に、複数拠点での回覧に時間と工数がかかっていた。

 今回の導入によって全ての請求書をクラウド上で受け取れるため、管理が容易になるとともに、作業に掛かる工数を削減できる。日生不動産はグループ各社分の請求書をまとめて発行しており、ほとんどが紙の請求書だった。しかしBill Oneの導入によって紙の請求書を発行する際に要していた印刷・封入・郵送にかかる作業時間や費用を大幅に削減し、請求書発行業務のデジタル化を推進できるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
WebAssembly化したPostgreSQLをWebブラウザ上で実際に動かして学ぶ「Postgres playground」をCrunchy Dataが公開
PostgreSQL
2022-08-19 22:28
従業員が「キャリアを選び取る」働き方へ–シスメックスが挑むジョブ型人事
IT関連
2022-04-08 20:23
バイデン大統領、複数のサイバーセキュリティ専門家の起用を検討か
IT関連
2021-01-25 21:29
商業地、軒並み下落 ネット通販好調で工業地上昇
IT関連
2021-03-25 18:34
NEC、全国5自治体で自動運転を支援する路車協調システムの実証を開始
IT関連
2024-01-19 14:13
デジタル証券プラットフォームiSTOXがシリーズAで約52億円調達、日本政策投資銀行やJICが新たに支援
フィンテック
2021-01-23 10:49
GitLab、「GitLab Advanced SAST」を一般提供–Oxeyeの技術を搭載
IT関連
2024-09-26 11:35
マイクロソフト「Teams」関連の開発者向け機能やツールを多数発表
IT関連
2021-05-27 07:44
セキュリティのバラクーダネットワークス、投資ファンドKKRが買収へ
IT関連
2022-04-15 02:18
2023年版「情報セキュリティ10大脅威」、首位はランサムウェアとフィッシング
IT関連
2023-01-27 05:14
企業幹部も感じる“仕事と生活の衝突”–約7割が転職を検討
IT関連
2022-07-01 13:29
医療従事者の働き方改革を支援–富士通、「HOPE タイムリフォーマー」を提供
IT関連
2021-04-05 08:44
[速報]オラクル、OpenJDKコミュニティにGraalVM CEのJava関連コードを寄贈すると発表。JavaOne 2022
GraalVM
2022-10-19 05:19
新種の「Bumblebee」マルウェア、ランサムウェアエコシステムの中核に
IT関連
2022-07-01 00:25