くすりのマルト、公式アプリを開発–健康促進の支援見据える

今回は「くすりのマルト、公式アプリを開発–健康促進の支援見据える」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 福島県を中心にドラッグストアや調剤薬局を展開するくすりのマルトは、公式アプリのプラットフォームとして、小売業向けアプリマーケティング基盤「AppShips」を採用した。同基盤を提供するピープルソフトウェアが発表した。

 AppShipsはスーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストアなどの小売業を対象に、店舗アプリの導入提案からアプリの開発、アプリによる集客・販促支援まで、アプリマーケティングを一貫して支援する。ネイティブ/ハイブリッドアプリ、LINEミニアプリの各機能を提供し、クーポンやポイントの管理機能、コンテンツ配信、利用者データの分析といった機能を組み込める。

 くすりのマルトでは、AppShipsにより販促施策を行えるほか、将来的に処方箋情報や購買履歴と連携した健康促進支援サービスを提供できる拡張性の高さを評価し、同基盤を採用したという。

 AppShipsを導入して開発された同社の公式アプリでは、アプリ限定のクーポン発行、チラシ情報の配信、ポイントや電子マネーの残高と履歴残高の機能などが提供されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
出世払い型(ISA)テックセールス養成スクール「TECH SALES CAMP」のWorXが4000万円調達、10月開校予定
EdTech
2021-07-30 01:35
後払い販売(Buy-Now-Pay-Later)が英国で規制対象に
フィンテック
2021-02-04 04:07
[速報]10年にわたる著作権訴訟でGoogleがオラクルに勝訴、米連邦最高裁判所で判決。Java SEのコードのコピーはフェアユースの範囲
Oracle-Google裁判
2021-04-06 12:30
アップルのRealityKit 2で開発者はiPhone写真を使ったAR用3Dモデル作成が可能に
ソフトウェア
2021-06-10 22:48
和歌山市、基幹業務システムのガバメントクラウド移行にオラクルを採用
IT関連
2024-07-09 07:06
トーバルズ氏、Linuxカーネルを「C89」から「C11」コードに移行する準備
IT関連
2022-03-05 16:50
NTT Com、スマートビル化の促進にコミュニティーを発足–産官学でスマートシティー目指す
IT関連
2024-09-05 20:33
2023年のハイブリッド/リモートワーク–多数の調査から導き出されたトレンド
IT関連
2023-06-07 17:13
ツイッターがプロフィール欄にRevueのニュースレターを掲載するテストを開始
IT関連
2021-08-22 03:39
DevOpsが抱える課題と可能性–Platform Opsの活用
IT関連
2022-06-18 08:48
Fastlyが開発者向けの無料プランを提供開始。CDNやDDoS対策、Wasm対応タンライム、KVストアなど提供
Fastly
2024-06-25 17:37
継続する「Log4Shell」脆弱性の被害が証明したSBOMの価値
IT関連
2022-10-12 13:55
ヤンマーに聞く、個別のユースケースを統合してビジネス変革のステージへ(後編)
IT関連
2024-08-07 05:41
営業DXサービス「Sansan」、セキュリティ評価制度「ISMAP-LIU」の第一号に認定
IT関連
2024-09-15 01:44