freee、「インボイス登録申請ナビ」提供–適格請求書発行事業者の登録申請書類を無料作成

今回は「freee、「インボイス登録申請ナビ」提供–適格請求書発行事業者の登録申請書類を無料作成」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 freeeは、インボイス制度対応に必要な適格請求書発行事業者の登録申請書が無料で作成できるサービス「freeeインボイス登録申請ナビ」の提供を開始した。

 インボイス制度が2023年10月に開始されるに当たり、適格請求書発行事業者になるには登録申請が必要となる。しかし、事業者にとっては、書類作成や提出方法が分からないなどの課題がある。

 freeeインボイス登録申請ナビでは、フォームに従って項目を入力していくだけで適格請求書発行事業者の登録申請書が作成可能。消費税の免税事業者がインボイス登録申請を行う場合、簡易課税制度選択届出書が同時に作成できる。フォームに入力された住所を基にインボイスセンターや税務署などの書類送付先も自動で表示する。

 freeeインボイス登録申請ナビの利用対象となるのは、2021年10月1日〜2023年3月31日までに書類を提出し、2023年10月1日から適格請求書発行事業者への登録を希望する事業者と納税管理人を定める必要のない事業者(国税通則法第117条第1項)。freeeアカウントを持っていなくても無料で利用できる。

 freeeは、簡単な質問に答えていくだけでインボイスの事業者登録の必要性についてアドバイスが表示される「インボイス登録診断ツール」の提供も10月中旬に予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポケモンGOの米Niantic、「トランスフォーマー」のARスマホゲーム発表 年内に全世界で配信へ
くらテク
2021-06-15 07:19
Boston Dynamicsの「Atlas」が驚異的な運動能力を披露–前転や側転、ブレイクダンスなど
IT関連
2025-03-25 14:35
OpenAI、需要の高さを受けて「OpenAI o1」の制限を早くも緩和
IT関連
2024-09-19 22:02
IoT重量計で在庫重量を自動計測し管理・棚卸・発注を自動化するSaaSを手がけるスマートショッピングが3億円調達
IoT
2021-06-23 21:40
日本オラクル三澤社長、NTTデータ本間社長、日本IBM山口社長は入社式で何を語ったか
IT関連
2021-04-02 02:30
自動化で1200万人の雇用が失われる可能性?リスクの高い職は–欧州
IT関連
2022-02-01 00:17
メルカリUS、即日配送を全米展開 Uberと連携
ネットトピック
2021-07-22 20:01
AWSがMySQLのODBCドライバを開発、オープンソースで公開。純正ドライバ互換、Amazon Auroraでの高速なフェイルオーバー、AWSのシークレットやIAMのサポートなど
AWS
2024-07-22 17:20
クラシックな炭火焼きとモダンなアイデアが融合したNomadのスーツケース型炭火焼きグリル
ハードウェア
2021-01-28 00:13
AWS IAMがWebAuthnに対応。多要素認証の要素として利用可能に(記事訂正)
AWS
2022-06-08 12:18
WebAssemblyアプリ開発で最も使われている言語は3年連続で「Rust」、Webアプリ開発が最多、欲しい機能はスレッド。The State of WebAssembly 2023
JavaScript
2023-10-27 22:55
「3つのI」で新たなビジネスを創っていきたい–IIJ次期社長の谷脇氏
IT関連
2025-01-21 15:47
オーストラリア、国家データセキュリティ行動計画の策定に着手–国民データの保護を強化
IT関連
2022-04-09 22:55
Apple、AR/VRヘッドセットを2022年に発売する計画? M1を上回るチップ、ハンドトラッキング、空中文字入力も
イラスト・デザイン
2021-01-23 14:26