日立製作所、金融機関における窓口業務の非対面・非来店での取引を促進

今回は「日立製作所、金融機関における窓口業務の非対面・非来店での取引を促進」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は、金融機関における窓口業務のデジタル変革(DX)を加速し、非対面・非来店取引を促進するソリューション「Branch in Mobile」の提供を開始した。

 同ソリューションは、従来対面を前提としていたサービスを非対面で、来店が必要だった取引を非来店で実施可能にし、金融機関の利用者のニーズに応じた柔軟な金融サービスを提供する。また、画面ナビゲーションやビデオ通話といった利用者へのサポート機能も充実化し、ユーザーインターフェース(UI)やユーザー体験(UX)の向上によるリアル店舗同などの質の高いサービスを提供する。

 さらに手続きのセルフ化や、印鑑や伝票、通帳などの現物レス・電子化により、行員の事務負荷の軽減、高度で専門性の伴うコンサルティング業務の強化など、注力領域の加速に寄与する。

 システム開発の点では、マイクロサービスやローコード開発ツールを採用し、金融機関自身で簡単かつ迅速に、新規サービスに向けたシステム実装や追加、変更が可能だという。

 金融機関の顧客は、同ソリューションを利用することで、スマートフォンやタブレットを用いて、現金・現物を扱う取引以外はオンライン上で完結し、営業時間や場所に限定されず手続きを可能となる。また、店舗で現金・現物を扱う取引については、あらかじめウェブ上で入力した内容をもとに、待ち時間を軽減し、ATMもしくは店頭タブレットなど、他のチャネルへスムーズに誘導することができる。

 さらに金融機関側は、迷わず直観的に操作できるUI・UXにより、従来、窓口で一括対応していた高額入出金や口座開設、諸届などについて、非来店化やATMでのセルフ化を促進する。

 金融機関内での業務改革では、eKYC(electronic Know Your Customer)による本人確認のオンライン化のほか、本人確認書類をデータ化して入力サポートする「OCR認識機能」、行員と直接やり取り可能な「ビデオ通話機能」などを組み合わせることにより、非来店・セルフ化を促進するサービスを拡充できるとしている。

 さらに、日立が独自開発したローコード開発機能により、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)で業務フロー、画面項目、入力内容チェック条件などを設定し、手軽にシステムの機能追加ができるようになる。また、ウェブアプリを活用した専用端末の汎用(はんよう)化、ATMなど既設機器との連携を図り、営業店特有の金融専用機器の利用削減に寄与する。

 今後はBranch in Mobileと非金融サービスとのAPI連携ソリューションや、日立チャネルソリューションズの現金タッチレス・現金管理レスなど、多様なソリューションを組み合わせデジタルシフトをさらに加速し、新しいチャネル戦略への変革をトータルで支援していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日経平均急落、バリュー株売られる–金融相場から業績相場への移行期と判断
IT関連
2021-03-25 13:06
クラスメソッドが技術情報共有サービス「Zenn」を買収、Developers.IOと独立して運営予定
ネットサービス
2021-02-02 01:28
ウエルシア薬局、サプライチェーン効率化に向け新基盤導入–配送効率を7%向上
IT関連
2025-02-28 20:17
「Snowflake Data Superheroes」選出の3人がデータ活用事例を披露
IT関連
2023-03-29 14:01
ガートナー、日本企業へのAIリスク対策を提言–原則から実践へ導く3つの取り組み
IT関連
2025-03-19 06:37
HashiCorp製品導入事例に見るクラウド移行ジャーニー–「HashiConf 2023」基調講演
IT関連
2023-10-14 08:08
宇宙における製造活動のスタートアップVardaがRocket Labと宇宙船3機の購入契約締結
IT関連
2021-08-14 05:37
Twitterセレブアカウント乗っ取り犯の18歳、懲役3年に
アプリ・Web
2021-03-18 18:09
Snowflake、マーケットプレイスの国内展開を本格化–国内7社がデータ提供に参画
IT関連
2022-10-26 19:21
AbemaTVがサッカー配信で活用したAPIトラフィックの制御
IT関連
2023-06-08 04:36
G7のうち5カ国の政府が使う暗号化メッセージングアプリ「Wire」が約22.9億円調達
ソフトウェア
2021-04-16 00:23
NECと大塚商会、AIによる中小企業経営分析を共同開発
IT関連
2021-06-17 11:01
NTTデータ、SalesforceをベースにしたJA向け業務支援システムを開発
IT関連
2023-12-13 06:22
IT業界の2022年、次なる成長の基礎をつくる4つの重要テーマとは–Deloitte
IT関連
2022-02-04 23:48