グーグル、BI製品群を「Looker」ブランドに統合–AI翻訳「Translation Hub」も発表

今回は「グーグル、BI製品群を「Looker」ブランドに統合–AI翻訳「Translation Hub」も発表」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ビジネスインテリジェンス(BI)プラットフォームのLookerを買収してから2年が経過した今、GoogleはBIの「課題を解決した」と表明している。

 GoogleでLooker製品などを統括するGerrit Kazmaier氏は先週、「Google Cloud Next」カンファレンスの開幕を間近に控えたタイミングで、BIの分野では、「BIを管理するという概念とセルフサービスの概念が常に存在し、信頼性の度合いと柔軟性の度合いを調整することができていなかった」と報道陣に語った。「Googleは、データの信頼性および信用性とセルフサービスの柔軟性および俊敏性の両立という課題を解決することに成功したと考えている」(同氏)

 それを達成するために、Google CloudはBI製品群をLookerブランドの下に統合し、「Data Studio」を「Looker Studio」に改称した。また、サポートと特別なガバナンス機能を提供するエディション「Looker Studio Pro」の提供開始も発表した。

 Lookerへの投資は、パブリッククラウド市場における自社の主な強みに注力するGoogle Cloudの継続的な取り組みの一環だ。これには、データ駆動型の変革に対する統合的かつオープンなアプローチや、強力なAI製品群が含まれる。

 Google Cloud Nextカンファレンスで、同社はそれらの分野の新しい製品と機能をいくつか発表した。人工知能(AI)のアクセシビリティーを高めるため、「AI Agents」を強化するという。AI Agentsとは、技術的な専門知識をそれほど求められずに、一般的なビジネス課題に適用できるアプリケーションとサービスのカテゴリーだ。

 例えば、同社が発表した「Translation Hub」は、セルフサービスの文書翻訳機能を提供するAI Agentで、文書を135の言語に自動的に翻訳できる。研究成果を世界に発表する研究者や、グローバル市場にサービスを提供する企業には、このツールが重宝するかもしれない。

 Googleは、コンピュータービジョンアプリケーションの構築および展開用の新しいアプリケーション開発環境「Vertex AI Vision」も発表した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Twitterセレブアカウント乗っ取り犯の18歳、懲役3年に
アプリ・Web
2021-03-18 18:09
国内プライベートクラウド市場、2028年は2023年比で約2倍に–IDC調査
IT関連
2024-10-10 13:56
職業としてのセキュリティ–コミュ力を重視し過ぎた日本のIT業界
IT関連
2022-12-28 23:25
アカマイ、サイバー攻撃の最新動向を解説–DDoS攻撃やウェブAPIを狙う攻撃など
IT関連
2024-09-18 21:43
三菱重工グループ、全社的なコンテンツ管理基盤に「Box」を採用
IT関連
2023-07-14 20:10
AIが幅を広げる「需要予測」の可能性
IT関連
2022-07-05 12:48
逼迫した労働市場の中でサイバーセキュリティ人材を見つける5つの方法
IT関連
2022-02-15 20:05
Google アシスタントが電話に応対、PixelシリーズのAI機能が日本でも
ロボット・AI
2021-06-09 19:29
HPE、持続可能で責任ある事業に向けた成果を明らかに–2023年「Living Progressレポート」
IT関連
2024-09-05 13:13
Cloudflare、ヘッドレスブラウザ「Browser Rendering API」正式リリース。Puppeteerライブラリも提供開始
Cloudflare
2024-04-08 01:03
企業のソフトウェアエンジニアリング基盤ではBPAやiPaaS、API管理が人気–ガートナー調べ
IT関連
2023-06-09 10:15
’90年代アーケード筐体を再現した卓上ゲーム機、タイトーが発売 内蔵40タイトルに追加もできる
くらテク
2021-06-05 18:19
モデルを大きくするだけではAIは次の段階へ行けない–MetaのAI責任者が語る次の一歩
IT関連
2023-02-08 12:00
牛の町からドローンの町へ–休眠空港を試験場にして地域活性を進める米国小都市
IT関連
2023-02-10 03:48