トヨタ、自動車の生産順序の組み合わせに量子着想技術を適用開始

今回は「トヨタ、自動車の生産順序の組み合わせに量子着想技術を適用開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 トヨタ自動車は、富士通の量子インスパイアード(着想)技術「デジタルアニーラ」を自動車の生産順序の組み合わせ最適化に適用する。富士通とトヨタシステムズが10月21日に発表した。

 富士通とトヨタシステムズは、膨大な組み合わせが生じる自動車の生産順序の最適化にデジタルアニーラを活用する取り組みを進めてきたといい、このほどトヨタ自動車の堤工場で新たな車両生産指示システムを稼働させた。自動車生産におけるデジタルアニーラの適用は国内初としている。

 車両生産指示システムに適用するのは、デジタルアニーラの第3世代以降に実装している独自技術の「制約処理技術」で、生産現場の業務知見と富士通研究所の定式化技術で、実業務における複雑な制約条件を等式や不等式で表現するという。

 これによりトヨタ自動車は、生産の変動に迅速に対応したり、作業者の負荷を軽減したりできるという。今後はトヨタ自動車様の国内の他工場に展開し、将来的に海外工場への展開を目指していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中古建機販売プラットフォーム「ALLSTOCKER」など手がけるSORABITOが7億円を調達
ネットサービス
2021-05-13 17:23
マイクロソフトの「Inspire 2023」–AIとパートナーシップに関する10の発表
IT関連
2023-07-22 09:04
人員配置や退職予測に…–人事データ活用がうまく行かない「3つの壁」と克服法
IT関連
2022-07-02 15:46
クラシックな炭火焼きとモダンなアイデアが融合したNomadのスーツケース型炭火焼きグリル
ハードウェア
2021-01-28 00:13
マイクロソフト、金融業界のDX推進で新プログラム
IT関連
2021-01-29 19:05
利回り4%以上、高配当株の選び方–楽天証券「スーパースクリーナー」活用術
IT関連
2021-06-09 13:20
「Ubuntu」と「Debian」の7つの主な違い–どんなユーザーに最適なのか
IT関連
2025-03-14 12:00
東工大と三菱電機が需要家の取引ニーズに応じP2P電力取引を最適化するブロックチェーン技術開発
ブロックチェーン
2021-01-28 06:02
5GでXRコンテンツ配信、スタンドアロンHMDでもPC接続時に近い品質で表示
企業・業界動向
2021-05-20 15:59
Zoomの第1四半期決算、売上高が191%増–予想上回る
IT関連
2021-06-02 03:20
ニトリグループ、配送ルート作成にデジタルアニーラを活用–全国80カ所の配送センターで運用
IT関連
2024-01-26 02:38
独立系ベンチャーキャピタル「One Capital」が1号ファンドを160億円でクローズ
VC / エンジェル
2021-05-20 05:35
ITコンサルに委託する業務の30%はAIで行えるように–ガートナージャパンが見解
IT関連
2024-02-16 12:36
クラウドサービス利用で考えること–日本のITに影響した経済の「失われた30年」
IT関連
2021-07-02 18:07