ブリヂストンとトッパン・フォームズ、タイヤ実装型RFIDタグの共同開発に着手

今回は「ブリヂストンとトッパン・フォームズ、タイヤ実装型RFIDタグの共同開発に着手」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ブリヂストンとトッパン・フォームズは10月28日、タイヤ用の次世代RFIDタグの早期実用化に向けて、実装技術の共同開発を開始すると発表した。個々のタイヤの生産日時や工場検査情報、出荷日時、車両への装着日時、各種点検情報などを容易に取得、管理できるようになるという。

 これまで両社は、ブリヂストンのタイヤ開発・製造技術とトッパン・フォームズのRFID技術を組み合わせたタイヤへの非接触型個体管理技術の適用を検討してきた。現状は、輸送業者やタイヤ販売店などの現場でのタイヤの個体管理を1本ごとに目視で行い、トラックなどのタイヤを確認するには、担当者が車両の下に潜り込んだり、タイヤを取り外したりするなど作業負担が大きいという。

 共同開発では、通信性能を大きく向上させて既存技術では困難な離れた位置から正確なデータの読み取り、システムへの接続を可能にするRFIDタグをタイヤに実装できるようにする。これにより上述の課題解決による作業時間の短縮、安全性や作業性の大幅な改善を図れるとする。

 また、タイヤ1本ごとの走行距離、メンテナンス履歴などの情報をRFID経由で取得してタイヤの保守管理を最適化し、安全かつ長期的な利用、省資源型運転を支援することにより、温室効果ガスの排出削減や再資源可能材料の活用なども推進できるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Broadcom、SASの買収に向け交渉中との報道
IT関連
2021-07-13 07:57
「Microsoft 365 Copilot」、早期アクセスプログラムが開始
IT関連
2023-05-11 08:06
不正アクセスでペイメントアプリ改ざん 「柿安オンラインショップ」カード情報集出、不正利用も
セキュリティ
2021-01-21 00:14
MacBook ProでSDカードスロット、HDMI ポートが復活?
IT関連
2021-02-25 07:43
「レベル4」の自動運転で東京~大阪間を幹線輸送–自動運転トラックの公道実証も計画
IT関連
2023-01-07 14:51
デジタル金融犯罪による脅威の広がりと現況
IT関連
2022-03-09 06:41
ソフトウェア開発のスピードを向上–開発者の「フロー状態」を維持する3つのポイント(前編)
IT関連
2023-04-27 09:27
アダルト系SNS「OnlyFans」が認証済みNFTをプロフィール画像にできる機能を提供
IT関連
2022-02-14 13:43
「売上が伸び悩んでいます」 ドンキ、PB商品の“ダメ出し”を募集する特設サイト 140文字以内で募集
企業・業界動向
2021-02-25 22:34
フレッシュネス、シフト管理ツール「らくしふ」導入で人件費の超過を防止
IT関連
2024-08-17 01:13
台湾政府要人のLINEアカウントにサイバー攻撃か LINE「捜査当局と連携する」
セキュリティ
2021-07-31 06:04
実物大で模型を確認–日建設計ら、「Apple Vision Pro」活用の設計者向けアプリを開発
IT関連
2024-05-30 16:50
「Google Meet」の通話モードに新機能–UI刷新、絵文字リアクションなど
IT関連
2024-08-17 04:41
KADOKAWA夏野社長が役員報酬を一部返上 ABEMAでの表現規制発言などを巡り
ネットトピック
2021-07-29 20:00