Metaが「Android」アプリの開発言語をJavaからKotlinに移行する理由とは

今回は「Metaが「Android」アプリの開発言語をJavaからKotlinに移行する理由とは」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Facebook」を運営するMetaは米国時間10月24日、同社が多数抱えている「Android」アプリのコードベースをJavaからKotlinに移行するという、複数年にわたる取り組みについて詳しく説明した。

 同社が数千人もの開発者を抱えており、Facebookや「Instagram」「Messenger」のほか、「Portal」デバイスや「Quest」仮想現実(VR)ヘッドセットのアプリを含む数多くの大規模なAndroidアプリを有しているという点で、これは大変な作業だと言える。

 MetaのソフトウェアエンジニアであるOmer Strulovich氏は同社ブログに、「Android開発に現在用いているJavaと距離を置き、Kotlinへと移行していくというのは簡単な作業ではない」と記している。

 Kotlinへの移行は現在進行中だが、MetaのAndroidアプリのリポジトリーに格納されているKotlinコードは既に1000万行に達している。

 Strulovich氏は「FacebookとMessenger、InstagramのAndroidアプリは現時点で、それぞれ100万行を超えるKotlinコードを抱えており、移行のペースが加速してきている。合計すると、われわれのAndroidのコードベースには1000万行を超えるKotlinコードが含まれている」と記している。

 Javaは、エンタープライズアプリケーションでの利用の多さから、プログラミング言語の人気ランキングでトップ3の1つに挙げられている。一方、Kotlinはそれほどの人気を有していないものの、それでも20位圏内に入っている。とはいえ、MetaがAndroidアプリの開発言語をJavaからKotlinに切り替えているのは、Metaの規模と同社のアプリの数を考えると画期的と言えるだろう。

 MetaがKotlinへの切り替えを図る動機となるメリットは複数存在しているものの、Strulovich氏はこの移行が少なくとも大規模アプリにとってリスクを呼ぶ、いくつかの無視できないデメリットも有しているとした上で、その概要を説明している。

 まず、JavaとKotlinの人気に大きな差があるため、Kotlin用のツールの数は相対的に少ない上に、そういったツールはKotlinとJavaの相互運用性を考慮する必要から複雑なものとなっている。その結果、両言語間の相互運用性は100%であるにもかかわらず、MetaはJavaで記述されたコードの全てを移行することはできないと判断した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
三井住友信託銀行、ハイブリッドワーク端末に「レッツノート」を採用
IT関連
2025-03-19 19:06
日本マイクロソフト津坂新社長はなぜ、経営コンサルタントから転身したのか
IT関連
2023-06-24 21:59
モーション、電源、QRコードでGoProの起動と停止が簡単に
ハードウェア
2021-01-15 07:52
デロイト トーマツ サイバーとJFEスチール、共同でサイバーセキュリティ関連新会社を設立
IT関連
2024-04-11 23:13
Publickeyが関連記事の動的生成をPHPとJavaScriptとMovableTypeで実装した方法とは?
編集後記
2023-09-01 10:02
もうメインマシンでいいかも GoogleどっぷりユーザーからのChromebookのススメ :Googleさん(1/4 ページ)
トップニュース
2021-06-22 10:44
ツイッター、最新アップデートでレコメンデーションアルゴリズムの回避が容易に
IT関連
2022-03-12 11:51
PwCコンサルティング、メタバース空間で社内イベント開催–ビジネスでの活用検証
IT関連
2022-07-06 13:20
“バイトテロ”再び 8年で変質した炎上の背景を考える :小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ)
トップニュース
2021-06-24 10:22
セブン銀行、サービスナウの人事管理サービス採用–業務効率化と働き方の変革へ
IT関連
2024-12-04 07:03
Pinterestが世界有数規模のHBaseクラスタをNewSQLのTiDBへ置き換え、その理由と成果は[PR]
MySQL
2024-09-24 10:03
キヤノンITS、医療DXを実現する新たな医療機関向けサービスを提供へ
IT関連
2023-11-28 15:18
アマゾン、「Sidewalk」ネットワークを開発者に開放
IT関連
2023-03-30 12:41
これからの企業のセキュリティは「IT環境全体の保護」として捉えよ
IT関連
2023-12-16 10:36