JR西日本とバカン、トイレ清掃を効率化する新システムを共同開発

今回は「JR西日本とバカン、トイレ清掃を効率化する新システムを共同開発」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 西日本旅客鉄道(JR西日本)とバカンは11月10日、トイレに設置した各種検知センサーやIoT衛生器具のデータを表示・管理する「トイレ清掃管理システム」を共同開発したと発表した。「うめきた(大阪)地下駅」の開業に合わせて、サブスクリプションサービスとして提供を開始する。

 トイレ清掃管理システムは、バカンの「満空検知センサー」「トイレットペーパー検知センサー」「水石鹸検知センサー」などの各種センサーや、API連携が可能な他社製のIoT衛生器具、センサーからデータを取得することで、トイレの状況をリアルタイムに表示するとともに、あらかじめ設定した基準値を超過したタイミングや設備故障の通知・蓄積を行うことで、トイレ清掃業務の効率化とトイレ内設備の予防保全を支援する。

 従来、トイレ清掃は係員が決められたタイムスケジュールで清掃業務を実施していた。その際に、利用者の使用状況によっては、待ち時間が発生したり、消耗品の状況が確認できなかったり、清掃が満足に実施できない状況があったという。こうした課題を解消するため、トイレに各種センサーを設置し、清掃管理システムを導入することで、トイレの使用状況や消耗品の残量、設備の状態がリアルタイムに把握できるようになる。

 清掃係員は、あらかじめ設定した基準値を超過したタイミングのアラートやトイレの利用状況に合わせて、タイムスケジュールによらない柔軟な消耗品の補充や清掃を行うことが可能になる。設備管理者は、各種センサーから集めた使用状況のデータを分析することで、トイレ内の設備のCBM(Condition Based Maintenance、状態に基づいた保全)化や将来改修時の最適な器具個数などの算定が可能になる。

 トイレ清掃管理システムは、サブスクリプションサービスとして提供され、設備の位置情報や管理権限、図面等を自社で登録できる仕様となっているため、システムの導入に当たって大規模な投資を必要とせず、スピーディーに導入ができるとしている。鉄道事業者のほかにも、高速道路や飛行場など、広いエリアや地域に多数のトイレを設置している事業者にも幅広く活用可能となっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:クアルトリクスで東京駅を眺めながら無料のお弁当編
IT関連
2023-07-01 07:46
ITの進展とインシデント対応の負担で増えるバーンアウト、その対策は?
IT関連
2023-10-03 02:03
クラウドフレア、日本でのビジネスを本格化–新社長・佐藤氏が事業戦略など明らかに
IT関連
2022-03-17 16:41
「アジャイルサムライ」の著者が語る、技術志向の企業が世界をどう見ているのか? そしてソフトウェアテスト自動化を進化させる方法について(中編)。JaSST'22 Tokyo基調講演
CI/CD
2022-04-11 05:07
Shopify、2023年度の事業戦略を発表–「オールインワンはいらない」に応える
IT関連
2023-02-10 20:37
IPA、基本情報技術者と情報セキュリティマネジメントの試験を通年化
IT関連
2022-04-27 14:54
Google、BIツールのLooker Studioのグラフからプレゼンテーション用スライドを自動的に生成する「Gemini in Looker」の新機能プレビュー公開
BI
2024-07-25 13:58
「macOS」標準「ターミナル」の代替アプリ5選
IT関連
2024-08-11 17:52
100台を超えるテスラ車が遠隔操作の危険性にさらされる、サードパーティ製ツールに脆弱性
IT関連
2022-01-26 02:53
庭の水やりで身近なIoTを体験、自動水やりシステムの構築 〜LEDやLCDで水分量を表示〜 :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第41回)
アプリ・Web
2021-06-26 20:44
ガートナー、2025年のサイバーセキュリティ6つのトレンドを発表
IT関連
2025-03-05 10:33
「Ubuntu 23.10」がリリース–見た目よりも大幅なアップデート
IT関連
2023-10-25 09:41
五輪・パラ 成田空港でボランティア研修開始 「分身ロボ」も公開
IT関連
2021-07-06 00:57
5G対応/最大24.5h駆動の2in1「HP Elite Folio」の魅力を解説 あなたも業務で試してみませんか?
PR
2021-06-25 22:04