「Android」でアプリの通知設定を調整するには–必要なものだけを選んで表示
今回は「「Android」でアプリの通知設定を調整するには–必要なものだけを選んで表示」についてご紹介します。
関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
「Android」は常に最新情報を受け取ることのできる優れたモバイルOSだ。重要な情報を見逃してしまうのを防ぐ通知システムがあるので、何かが見落とされることはほぼないはずだと安心できる。とはいえ、インストールしたすべてのアプリから通知を受け取る必要はない。実際のところ、通知を送信するアプリが増えれば増えるほど、重要な通知を見逃す可能性は高くなる。
それを防ぐには、どうすればいいのだろうか。
Androidの最近のバージョンでは、それらの通知の一部を無効化して、混乱を緩和することが、以前よりもはるかに簡単になっている。
設定を調整すれば、不要な通知を排除して、本当に必要な通知のみを受け取ることが可能になる。
では、どうすれば通知設定を調整できるのだろうか。
それは非常に簡単に実行可能だ。以下で手順を解説する。
この設定を行うのに必要なのは、更新されたバージョンのAndroidを搭載するデバイスだけだ。具体的には、「Android 13」搭載デバイスが必要である。通知設定の調整は「Android 12」でも可能だが、手順が大きく異なる(通知シェード自体を通して実行する)。Android 13では、プロセスが簡単になっただけでなく、信頼性も向上している。
それでは、通知を減らして、混乱を緩和してみよう。
通知シェードを下に2回スワイプした後、歯車アイコンをタップして、「Settings」(設定)アプリを開く。
「Settings」(設定)アプリ内に、「「Notifications」(通知)」と書かれた項目が表示されるはずだ。その項目をタップする。