もうすぐ登場するAndroid 15ではパスキーでのログインがより簡単にワンステップで

今回は「もうすぐ登場するAndroid 15ではパスキーでのログインがより簡単にワンステップで」についてご紹介します。

関連ワード (画面、簡単、説明等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleは間もなく登場予定のAndroid 15で、パスキーによるログインがこれまでより簡単に、ログイン画面からワンステップで可能になると、Android 15β3のリリースに合わせて説明しました。

これまでは、ログイン画面でGoogle Password Managerがパスキーを使うかどうかを尋ねてきて、次の画面でパスキーによるログインを行えるようになっていました。

Android 15ではパスキーでのログインがより簡単に

これがAndroid 15では、Google Password Managerの最初の画面でパスキーを用いた顔認証や指紋認証などでログインできるように改善されています。

Android 15ではパスキーでのログインがワンステップで

もし間違ってパスキーによるログインをキャンセルしてパスワードの入力へ画面が遷移した場合でも、キーボードやドロップダウンのユーザーインターフェイスにおいて、すぐにパスキーによるログインを選択できるようになると説明されています。

パスキーによるログインを選択できる

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ChatGPT」のiOS版アプリが登場、まず米国で
IT関連
2023-05-20 08:55
マンガ特化型AI翻訳システムのMantra Engineが新バージョンをリリース、14カ国語・縦スクロール作品に対応開始
IT関連
2022-03-01 19:29
カルビー、EC事業で副業人材を募集 原則テレワークで
キャリア・しごと
2021-02-10 01:22
コピーライターの「思考プロセス」学習–電通ら、広告コピー作成ツールを開発
IT関連
2024-08-07 22:37
ドメイン登録サービス「Google Domains」、7年間のベータを経て一般提供に
IT関連
2022-03-19 04:21
CISOの仕事に役立つ「セキュリティアウトカムキャンバス」–ウィズセキュア「SPHERE23」
IT関連
2023-05-27 14:26
2024年は「ビジネスAI元年」になる–SAPジャパンが事業戦略を発表
IT関連
2024-02-17 20:56
2023年最初の「Windows 11」プレビュービルドがリリース
IT関連
2023-01-11 19:47
パナソニック、米ソフトウェア大手買収へ協議
IT関連
2021-03-11 13:46
CX向上の鍵は「購入前の関心データ」–AWSで進める“ビックカメラ流DX”
IT関連
2023-06-28 21:54
シャープ、2年ぶり営業黒字–事業譲渡などのアセットライト化も進展
IT関連
2024-11-15 19:31
みずほ銀行、「Oracle Financial Services」を導入–国際業務向け基幹系システムを刷新
IT関連
2023-02-05 09:24
Amazon Alexaの頭脳構築に貢献したチームを擁する住宅関連サービスのHomeXが約98億円調達
ネットサービス
2021-04-20 16:05
若者向けのワクチン情報動画、YouTubeで1億回以上再生 「人気YouTuberの協力が重要」──同社CEOと河野大臣が対談
企業・業界動向
2021-08-13 19:16