UBE三菱セメント、事業統合の経費精算業務をクラウドで標準化

今回は「UBE三菱セメント、事業統合の経費精算業務をクラウドで標準化」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 UBE三菱セメントは、グループ間接費の管理基盤としてSAP Concurを採用した。コンカーが発表した。同社は今回の導入を契機として、2023年10月開始のインボイス制度への対応や、電子帳簿保存法の税制改正における「出力措置による代替措置の廃止」への対応を見据え、さらなるデジタル化を進める。

 導入した製品は、経費精算・管理クラウド「Concur Expense」、領収書OCRアプリ「ExpenseIt」、高度な出張管理を可能にする「Concur Request」の3製品になる。

 UBE三菱セメントは、4月に三菱マテリアルと宇部興産からセメント事業およびその関連事業などを承継して業務を開始した。それに伴い今回の3製品を導入し、従業員約2000人を対象に利用を開始している。

 今回の導入によってペーパレスが実現し、単純作業のための出社を削減する。職種、役職に関わらず全社員が働きやすい環境作りを推進できるようになった。さらに、スムーズな業務の標準化が実現され、今後は関連会社への展開も視野に入れてつつ、さらなる標準化、グループガバナンスの強化を進めるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アップル、「macOS Server」終了–20年超の歴史に幕
IT関連
2022-04-26 13:53
AI本格時代のデータとITインフラがビジネス競争の源泉に–デルが年次イベント
IT関連
2024-10-05 05:30
Dapper LabsのFlowブロックチェーン活用、ミクシィとDAZNがスポーツ特化型NFTマーケットプレイスを今春提供開始
IT関連
2022-02-08 15:37
セールスフォースとワークデイが連携–従業員向けサービスエージェントを発表
IT関連
2024-08-06 05:36
NEC、独自のセンシング技術で光ファイバーの損傷検知–管理業務を効率化
IT関連
2021-07-05 21:39
その流行を裏づける仮想市場の投資家向け金融サービス「BlockFi」が381億円調達、評価額は3300億円
ブロックチェーン
2021-03-29 18:23
NEC X、ブドウ農家向け剪定ソリューションを提供するスタートアップ設立
IT関連
2022-05-03 15:26
「Microsoft Defender for Endpoint」がArm版「Windows 10」に正式対応
IT関連
2021-04-08 01:46
3500社超が導入、属人化し蓄積されていない社内ナレッジを整理・検索できる情報共有クラウド「Qast」が1.5億円調達
ネットサービス
2021-06-25 16:40
日立、散在するシステムから必要な情報を提供する製造業向け新基盤
IT関連
2022-04-16 10:46
企業の約6割、「セキュリティ対策おおむね十分でも改善余地あり」–スリーシェイク調査
IT関連
2024-08-08 03:48
NECら、ケニアでサーモグラフィーカメラを導入–主要施設の再稼働に向けて
IT関連
2021-04-27 21:41
スペースデブリの軌道を精緻に把握–富士通の新解析システムがJAXAで運用開始
IT関連
2022-04-09 21:50
富士通、2022年度業績目標を下方修正–脱「御用聞きビジネス」が鍵に
IT関連
2023-02-02 18:03