LegalForce、契約管理システム「LegalForceキャビネ」に担当者向け期限通知機能

今回は「LegalForce、契約管理システム「LegalForceキャビネ」に担当者向け期限通知機能」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalForceは、契約管理システム「LegalForceキャビネ」に「担当者向け期限通知機能」を追加した。

 LegalForceキャビネは、契約書のPDFファイルをアップロードするだけで文書データに変換する。「タイトル」「契約締結日」「契約当事者名」「契約開始日、終了日」といった契約情報を抽出し、検索可能なデータベースに組み上げ、契約書の一元管理を実現すると同時に契約リスクを制御可能にする。

 担当者向け期限通知機能は、契約書の更新拒絶期限日や契約終了日が近いことを契約書の担当者に通知する。担当者は、自分が担当する契約書に関する通知をメールで受け取ることで、契約書の期限を適切に管理できるようになる。受け取る通知は、担当の契約書についてのみか、従来通り閲覧権限のある契約書すべてについてかを選択できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
LPガスのコールセンター業務にAI活用–サポート品質と業務効率を向上
IT関連
2021-03-18 16:39
自動化と人間の創造性の最適バランスを模索–2025年のITリーダー像
IT関連
2024-12-14 15:58
6割以上のCEOが2025年までに従業員のオフィス復帰を希望–KPMG調査
IT関連
2022-10-12 18:51
両備システムズとパナソニック コネクト、多要素認証ソリューションで協業
IT関連
2024-05-10 11:54
量子コンピューティングのスタートアップIonQのCEOが考える未来
IT関連
2021-01-21 21:01
中小企業のランサムウェア被害が増加傾向に–パロアルト調査
IT関連
2023-04-22 11:32
フロッピーディスクは今なお現役–発展の歴史と現在の用途
IT関連
2024-06-05 10:04
無償で働くオープンソース開発者たちは自分の「力」に気づき始めている
IT関連
2022-01-26 18:50
福岡市教職員組合、組合活動向け情報集約サービス導入–執行部と組合委員の連携に寄与
IT関連
2024-05-16 11:55
Dropbox、ドキュメント共有プラットフォームのDocSendを買収へ–約180億円
IT関連
2021-03-10 14:26
OpenAI、企業にAIツール構築を促す新機能導入–セキュリティ向上や費用削減
IT関連
2024-04-26 04:19
ハッカーのビジネスモデル、サービスとしてのランサムウェア
IT関連
2021-08-16 21:28
キヤノンメディカルシステムズ、Sansanのスカウトサービス活用–エンジニア人材の獲得に
IT関連
2023-12-09 06:02
着実に動く量子コンピューティング市場、課題解決への取り組み
IT関連
2025-01-31 21:17