ユニバンス、統合人事システムを採用–人事情報の一元管理とペーパーレス化を推進

今回は「ユニバンス、統合人事システムを採用–人事情報の一元管理とペーパーレス化を推進」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 自動車部品の駆動系専門メーカーであるユニバンスは、統合人事システム「COMPANY」シリーズを導入した。Works Human Intelligence(WHI)が12月6日に発表した。

 導入した製品は「COMPANY 人事・給与」「COMPANY Web Service」「CWSスマートデバイスオプション」「COMPANY 就労・プロジェクト管理」「就労モバイル勤怠」となっている。ユニバンスはCOMPANYの導入により、日次で勤務時間や残業時間を把握できるようになり、タイムリーな勤務時間・各種休暇の管理・分析など労務管理の向上を実現させた。

 また人事情報を一元管理することによって、これまで毎月の給与計算業務で発生していた複数システムから人事データや勤怠データを取り込む連携の手間が不要となった。さらに給与明細をウェブ化することで、専用紙への印刷や職場ごとの仕分け、配布業務も不要になった。現在では工場勤務の従業員も自身のスマートフォンやPCから給与明細などを閲覧可能となっている。

 ユニバンスは、これまで従業員の勤怠管理や給与の明細配布、年末調整申告を紙で行っており、勤務時間のタイムリーな把握やペーパーレス化による業務効率化が課題となっていた。

 そこで社用PCを貸与されていない工場勤務の従業員が多いことを考慮し、モバイル端末でも利用でき、人事・給与を含めた労務管理レベル・生産性の向上を実現できるシステムを検討していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ICTやデジタル技術の本質を理解し技術者の誇りを–JISA会長が年頭あいさつ
IT関連
2025-01-11 09:49
約66%の組織がゼロトラストを積極的に導入–フォーティネット調査
IT関連
2023-09-14 14:03
3年以上影響すると見られるテクノロジービジネスのトレンド
IT関連
2023-02-04 19:47
牧野フライス製作所、ISIDのグループ経費精算システムを採用–経費精算SaaSから切り替え
IT関連
2023-11-03 12:00
AWS、コンソールの操作をコードに変換してくれる「AWS Console-to-Code」正式リリース
AWS
2024-10-16 17:50
CISA、ランサムウェア「ESXiArgs」の被害に対応する復旧ツールを公開
IT関連
2023-02-10 11:15
若者向けのワクチン情報動画、YouTubeで1億回以上再生 「人気YouTuberの協力が重要」──同社CEOと河野大臣が対談
企業・業界動向
2021-08-13 19:16
【レビュー】iPad Air(2022)はアップルのM1チップを入手するための最も手頃な方法
IT関連
2022-03-18 09:22
WHO、ヘルス分野におけるAI利用に関するレポート–倫理やガバナンスなど指針
IT関連
2021-06-30 16:56
Box、電子署名のSignRequest買収を発表–「Box Sign」を今夏リリースへ
IT関連
2021-02-05 17:42
ドキュサイン、「DocuSign CLM」を日本で本格展開–契約業務を一元管理
IT関連
2023-08-29 22:40
在庫管理SaaSとECフルフィルメントで小売産業のDXを支援するロジクラが総額3.6億円の資金調達を実施
ネットサービス
2021-05-12 13:53
話した言葉を透明パネルに字幕表示 筑波大、「See-Through Captions」開発 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-23 04:42
東京都、契約マネジメントプラットフォームの試行運用をスタート
IT関連
2022-10-21 20:29