AI与信管理サービスのアラームボックス、リコージャパンと協業開始

今回は「AI与信管理サービスのアラームボックス、リコージャパンと協業開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 AI与信管理サービスを提供するアラームボックスは、リコージャパンとAI与信管理クラウドサービス「アラームボックス」の販売で協業を開始した。リコージャパンの販売ネットワークを生かした協力体制により全国拡販に取り組んでいく。

 アラームボックスは、スマートフォンやPCから取引先を登録しておくだけで、取引先のリスクや状況変化を自動で知らせてくれるクラウドサービス。収集・判断の難しいネット上の情報を、与信への影響度を診断した上で届けるため、インターネット上の情報を活用した「高精度」な与信管理を容易に低価格で導入できる。

 同社は、中小企業の連鎖倒産の防止や与信管理実施の普及を目的として、リコージャパンとアラームボックスの販売において協業する運びになったという。

 両社は今後、アラームボックスのサービスと、リコーの製品・サービスを組み合わせたソリューション連携による付加価値の高い提案を目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
PS5の4K/120fps出力に対応した4Kテレビ、ソニーが発売 「ゲームプレイに適している」
くらテク
2021-04-13 16:48
日立製作所・徳永副社長が説く「生成AIでDX事業をどう進化させるのか」
IT関連
2024-06-29 01:17
学習院大学が全学共通科目「宇宙利用論」を2023年度から開講、宇宙商社Space BDとの産学連携カリキュラム
IT関連
2022-03-11 15:21
アプリケーション開発者がASTツールに抱く不満–日本シノプシス調査
IT関連
2023-11-16 07:18
ブロックチェーンブリッジのNomadにハッキング、約250億円が流出
IT関連
2022-08-04 14:16
“締め切りに追われる人”向けテレワーク個室が登場 14時間4620円
企業・業界動向
2021-08-11 09:35
三井不動産の移動商業店舗事業「MIKKE!」–場所、車両、顧客情報の共有で新たな購買体験
IT関連
2022-06-24 16:58
JAXAとNEC、静止軌道上でGPS航法を実現–「静止衛星用GPS受信機」を活用
IT関連
2021-02-25 03:22
OpenAI、「GPT-4」「DALL・E」「Whisper」などのAPIを一般提供
IT関連
2023-07-08 19:43
パテントトロールに反撃–先行技術で特許の無効化を目指すオープンソース界
IT関連
2024-11-21 14:07
マイクロソフト、クラウド料金の異常(アノマリー)を検知する「Cost Management anomaly detection for subscriptions」パブリックプレビュー
Microsoft
2022-02-24 14:04
グーグル、「Chrome」のサードパーティークッキー廃止で方針見直し
IT関連
2024-07-25 04:39
アッペン、「AI Data Annotation Platform」を国内提供–AI開発の成長を加速
IT関連
2022-05-17 22:56
AWS、エッジにおけるJavaScript実行環境に本格参入。Cloudflare WorkersやDeno Deployなどと競合へ
AWS
2021-05-07 09:49