トレンドマイクロ、法人セキュリティ製品体系「Trend Micro One」を発表

今回は「トレンドマイクロ、法人セキュリティ製品体系「Trend Micro One」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 トレンドマイクロは4月26日、法人向けの各種セキュリティ製品とサービスを体系化した「Trend Micro One」を発表した。既存の製品・サービスを中心とした7つの要素で構成している。要素と主な構成商品は以下の通り。

 Trend Micro Service Oneは新サービスで5月16日に提供を開始する。Trend Micro Vision Oneでは日本市場向けの拡張機能を2022年度中に提供する予定という。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、データセンターの増強計画を発表–ハイパースケーラー接続と環境対応
IT関連
2022-09-14 11:01
マイクロソフト、DPUを手がけるFungibleを買収–データセンターを強化へ
IT関連
2023-01-12 23:10
講談社がクソゲー専門コンペ開催 特別審査員に野田クリスタル
くらテク
2021-07-08 08:05
WebAssemblyアプリ開発で最も使われている言語は3年連続で「Rust」、Webアプリ開発が最多、欲しい機能はスレッド。The State of WebAssembly 2023
JavaScript
2023-10-27 22:55
米国防総省DARPA、C言語のコードからRustへの自動変換実現を目指す「TRACTOR」プログラム開始
C
2024-08-07 09:52
住友商事、グループ約900社のビジネス変革をAWSで加速–デジタルソリューションの総合商社目指す
IT関連
2023-06-24 23:30
進展の鍵は、あらゆるメンバーが踏み出す一歩–Indeedが取り組むジェンダー平等
IT関連
2022-07-05 16:43
ZyngaがRPGゲーム分野に拡大を目指し「Torchlight III」のEchtra Gamesを買収
ゲーム / eSports
2021-03-05 20:02
「Rhino Linux」をレビュー–コマンドラインの基本を知る人にお薦めのユニークなOS
IT関連
2024-10-18 12:35
アップルの「Vision Pro」を普段の仕事で使ってみたら
IT関連
2024-02-20 07:29
Facebookの年次開発者会議、今年は「F8 Refresh」として6月2日にオンラインのみで
企業・業界動向
2021-03-25 17:39
「Chrome」、IPアドレス秘匿化機能のテストを開始
IT関連
2023-10-25 21:05
ITに投資しているのに–なぜ職場の生産性は上がらないのか
IT関連
2021-06-20 11:40
Bigtableで分散カウンタ機能が正式に利用可能に。SQLのクエリにも対応
Google
2024-08-06 06:20