弥生、「スマート証憑管理」を提供開始–インボイス制度と電子帳簿保存法に対応

今回は「弥生、「スマート証憑管理」を提供開始–インボイス制度と電子帳簿保存法に対応」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 弥生は、インボイス制度と電子帳簿保存法に対応し、業務のデジタル化を促進する新サービス「スマート証憑管理」を提供開始した。

 同サービスは、請求書などの証憑をデジタルデータとして一元管理できる。「弥生シリーズ」を利用中でデスクトップアプリの「あんしん保守サポート」加入者、もしくはクラウドアプリ契約者は当面の間、追加費用無しで利用できるという。これにより得意先から受領あるいは自社発行した請求書や納品書などの証憑をクラウド上で保存と管理ができるようになる。

 インボイス制度での会計業務は、証憑を受け取った後にそれが適格請求書であるか、そうでないかを判断し、次に仕訳作業を行う流れとなる。しかしその一連の作業を人の目で複数項目、複数回行うことは効率が悪く、ミス発生の確率が高くなる。

 同サービスでは、搭載するAI-OCRによりアップロードした証憑の文字情報の自動読み取りを実現し、弥生シリーズと合わせて利用することにより仕訳情報を連携できるようになる。

 また電子帳簿保存法への対応では、スマート証憑管理を導入する企業は、改正電子帳簿保存法第7条の電子取引に関する要件および電子帳簿保存法第4条第2項の要件を個々にチェックする必要がなく、安心して法令に対応することができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DXを阻む既存の悪しき慣習、テクノロジーをないがしろにする組織の末路
IT関連
2023-05-09 20:14
月データセンターや6Gは黎明期、Web3は期待のピーク期、モノのインターネットは幻滅期など、ガートナーが「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2022年」を発表
業界動向
2022-09-05 15:55
「Amazon Q Developer」正式サービスに。AIがAWSの専門家となり、設計、コーディング、テスト、トラブルシュートなどを支援。Freeプランも
AWS
2024-05-01 00:53
研究予算・指導方針・就職先など全国の研究室情報と口コミを検索できる「研究室サーチ by LabBase」ベータ版が公開
ネットサービス
2021-07-03 07:17
[速報]Google、Amazon Auroraに対抗する高性能DB「AlloyDB for PostgreSQL」発表。通常のPostgreSQLよりOLTPが4倍高速、OLAPが100倍高速と
DBaaS
2022-05-12 10:05
「Microsoft 365 Copilot」発表–「GPT-4」を統合した生産性支援機能
IT関連
2023-03-18 21:26
CDNエッジでJS/TS/WASMを実行できる「Vercel Edge Functions」正式リリース。Node.jsサブセットを目指す
JavaScript
2022-12-26 10:42
岡山大学と両備システムズ、早期胃がんの深達度を判定するAIを開発
IT関連
2024-04-26 22:48
「できなかったことを実現できる」–UiPathが語る、RPA×生成AIで開く扉
IT関連
2023-07-15 01:52
セールスフォース・ジャパン、「Slack AI」日本語版を4月17日に提供へ
IT関連
2024-03-30 01:13
「Proton Pass」が新機能を追加–詳細な個人情報の保存と生体認証が可能に
IT関連
2024-08-10 11:02
日本の製造業はデータの価値をより活用してほしい–AVEVAが訴求
IT関連
2023-07-27 12:06
“デジタル小作人”から脱する手立てはあるのか–日本と中国の比較調査から読み解く
IT関連
2022-03-10 11:53
旭化成、出張経費管理クラウドとデジタル利用状況の分析ツールを導入
IT関連
2021-05-19 01:26