顧客のイノベーションと成長、持続的なビジネスの成功に寄与–HPE・望月社長

今回は「顧客のイノベーションと成長、持続的なビジネスの成功に寄与–HPE・望月社長」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2023年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

日本ヒューレット・パッカード 代表執行役員社長 望月弘一氏

 2022年は、新型コロナウイルス感染症の収束と拡大が繰り返され、ロシアのウクライナ侵攻に伴う社会情勢への不安が重なり、厳しい供給、急激な円安など、経済や社会生活への影響に対峙した一年でした。このような市場環境も相まって、日本の多くのお客様もデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速しています。その重要な取り組みにHPEをパートナーとして選択いただいたことに心から感謝申し上げます。

 2023年、HPEは、お客様の課題と実直に向き合い、変革と成長、そして持続的なビジネスの成功に寄与することを命題に活動して参ります。IT変革を推進するにあたっては、サステナブルなハイブリッドインフラ基盤、そしてデータから多くの洞察を導ける環境を整備することが重要となり、ここでのHPEのノウハウを最大限に駆使して参ります。オンプレミス環境においても、「一貫したクラウド体験」「パブリッククラウドとのシームレスな機能連携」「複数世代の異なるIT環境の一元管理」「すべてのアプリケーションとデータの密連携」を実現すべく、「HPE GreenLake」がその一助となればと考えております。加えて、HPEには世界中のDX経験で蓄積したメソドロジーがあり、「エッジ」「クラウド」「データ」を網羅したコンサルタティブアプローチを推進して参ります。

 また、当社は2023年、「LEAD, LEARN and LEAP」をテーマとして活動して参ります。ソリューションを主軸とした活動の展開を「LEAD」し、常に新たな挑戦に立ち向かい、社員一人一人が「LEARN」し続けることにこだわった活動を推進します。そして「LEAP」、より高みを目指して何事にも取り組んで参ります。社員の個性が発揮でき、多様性が尊重され、働きがいのある環境の中で、成長へのたゆまぬ努力とカルチャーの醸成により、お客様の成功に貢献し、ビジネス成長を継続して参ります。

 本年もお客様の課題をより一層深く理解し、卓越した製品と高品質なサービスの提供、そして、パートナー様との協業・共創により、お客様に提供できる価値の最大化に向けて尽力して参る所存です。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ゲームの祭典「E3 2021」は6月12〜15日にオンラインで無料開催へ
企業・業界動向
2021-04-08 03:53
システム構成図、ER図、フローチャートなどを描くときに無料で使える作図ツールやドローイングツールまとめ。2024
データベース
2024-10-02 13:32
KotlinでiOSのUI開発がマルチプラットフォーム対応に。「Compose Multiplatform for iOS」アルファ版が登場
Android
2023-06-08 02:49
Lordstown Motorsが電動ピックアップトラックの生産見通しを大幅に下方修正、それでもさらに現金が必要か
モビリティ
2021-06-08 16:13
アップル、産業用ARヘッドセットの新興企業Mira Labsを買収
IT関連
2023-06-09 08:39
一般人が撮影したネット上の写真から建物を高品質に3D化するGoogleの機械学習技術 :Innovative Tech
トップニュース
2021-01-29 23:20
アップルのAI施策と課題–「Apple Intelligence」を考える
IT関連
2024-06-20 14:15
テクノロジー投資で重要視される6分野–2023年の優先事項
IT関連
2022-12-16 03:43
格安スマホ、低容量で対抗プラン続々も、忍び寄る大手の触手
IT関連
2021-02-03 15:15
「iPhone」画面を狭めず物理キーボードを追加–「Clicks for iPhone」
IT関連
2024-01-07 03:11
セールスフォースのテイラー共同CEO、退任へ–ベニオフ氏は継続
IT関連
2022-12-03 13:24
流しそうめんを噴水とLEDで演出 タカラトミー「ビッグストリームそうめんスライダーメガラスベガス」
くらテク
2021-03-19 16:23
auじぶん銀行のスマホアプリでアクセス障害 Webサイト経由の利用を呼び掛け
ネットトピック
2021-05-07 17:32
AWS、Ethereum版ブロックチェーン構築支援サービスを提供へ
クラウドユーザー
2021-03-06 00:44