「iOS 16.3」公開、物理セキュリティキー対応や緊急通報の操作改善など

今回は「「iOS 16.3」公開、物理セキュリティキー対応や緊急通報の操作改善など」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Appleが「iOS 16.3」を公開した。今回のアップデートにはいくつかの新機能、バグ修正、黒人歴史月間を記念した「iPhone」用の壁紙が含まれる。

 以下では、iOS 16.3で導入された主な変更点を紹介する。

 iOS 16.3は、2月3日に299ドルで発売予定の第2世代HomePodに対応している(日本では税込4万4800円)。Appleは先週、この新型HomePodを発表したばかりだ。

 今回のアップデートでは、AppleのBlack Unityコレクションの一環として、iPhone用の新しい壁紙が追加された。黒人歴史月間を記念するこのコレクションは、「Apple Watch」用の特別仕様バンドである「Black Unityスポーツループ」、Apple Watch用のユニティモザイク文字盤、iPhone用の新しい壁紙の3つで構成される。

 緊急SOSは衛星通信を使って緊急通報する機能で、2022年9月に開催されたAppleのイベントで発表された。iOS 16.3では、意図しない緊急通報を防ぐために、通話を開始する際の操作が、サイドボタンと音量ボタンを長押ししてから放す操作に変更された。

 Apple IDの2要素認証で、サードパーティ製の物理的なセキュリティキーを利用できるようになった。

 セキュリティキーは、自宅の鍵のようなものだ。パスワードを使うことも依然として可能だが、物理的なセキュリティキーによってセキュリティのレイヤーを増やせば、フィッシング詐欺やハッキングに対する保護はより強力になる。

 Appleのセキュリティキー機能は、FIDOアライアンスの認証を受けたセキュリティキーでしか利用できない。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セキュリティ意識向上トレーニングを超え、新たなページを開く–KnowBe4 Japan・力社長
IT関連
2025-01-08 11:11
AI導入で労働者の40%はリスキリングが必要–IBM調査
IT関連
2023-08-22 07:18
Facebookの「MySQL 8.0」への移行作業、エンジニアが詳細をブログに
IT関連
2021-07-29 02:49
「ホリエ・ロイド・タカフミ」などバーチャルヒューマン事業を手がける1SECが累計約2.7億円を調達
フードテック
2021-02-06 18:43
アップル「WWDC」で発表された開発者向けツール–「Xcode Cloud」や「Swift」関連
IT関連
2021-06-09 21:38
「Windows」のセキュリティを大幅に強化–「Microsoft Ignite 2024」で発表の新機能
IT関連
2024-11-26 05:15
オラクルとSAP、ロシアでの事業停止を発表–ウクライナの要請を受け
IT関連
2022-03-05 11:23
日本の業務自動化利用率は調査国中で最低–UiPath調査
IT関連
2023-05-31 00:35
AWS、IPv4アドレスの使用に課金、1時間当たり0.005ドル。2024年2月1日から
AWS
2023-07-31 16:51
ユニコーンガンダムの変形を完全再現する“究極の機械” なぜか「ガシャポンマシン」として登場 2万7500円
くらテク
2021-01-30 18:03
ニデック、「Kyriba」導入でグローバル財務管理を強化
IT関連
2024-10-25 11:55
光洋ショップ‐プラスと富士通、生体認証を使った一般向けレジなし店舗を実証実験
IT関連
2021-01-16 08:13
「Microsoft Excel」のXLLアドインを用いるフィッシング攻撃が急増
IT関連
2022-01-29 04:29
ガートナー、ソフトウェアやクラウドの値上げ対策を発表
IT関連
2023-01-28 09:28