AWSとKDDIグループ、特化型AI事業で戦略的連携

今回は「AWSとKDDIグループ、特化型AI事業で戦略的連携」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWS)とKDDIグループ各社は2月21日、新たに業界・課題特化のAIビジネスで戦略的連携を開始すると発表した。KDDIのAI型業務プラットフォームブランド「WAKONX」で展開する。

 この連携では、AWSがクラウドサービスと技術支援提供、KDDIがデータとAI基盤の提供、KDDIグループ企業のアイレットおよびKDDIアジャイル開発センターがシステム開発、フライウィールがデータの分析と活用、ELYZAが生成AIの開発と活用をそれぞれ担当する。

 これにより、物流や小売、放送、メディアなど業界ごとの課題をAIで解決するWAKONXのソリューションを開発。第1弾サービスでは、物流向けの「WAKONX Logistics」を強化する。AIやデジタルツインを組み合わせ、SaaSとして「AWS Marketplace」で販売するほか、両社共催セミナーによる販売促進を行う。SaaS販売で、中小企業がAI関連商品を購入しやすいようにする。

 今後は、KDDIのモバイル関連データやデータクリーンルーム技術、AWSの広告・マーケティング業界向けサービスを組み合わせ、企業間でデータを共有・活用した新規事業の創出、個人に合わせた顧客体験の提供を目指すとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第52回:兼任ひとり情シスは「取締役 総務部長」–一歩間違えれば諸刃の剣にも
IT関連
2022-10-05 22:37
SAPのクラインCEO、生成AIの「プライムタイムの準備整う」–WalkMe買収にも言及
IT関連
2024-06-14 11:31
面接中止、オンライン導入……首都圏の中学受験スタート
IT関連
2021-01-16 06:33
「生ジョッキ缶」出荷再開、スーパーで20日から販売 コンビニは今後
くらテク
2021-04-21 04:00
GitHub、ArmベースのLinux/Windowsランナーをパブリックベータで公開。x64ランナーより37%安価に
ARM
2024-06-06 05:42
M1 Mac対応Photoshopが正式版に Adobe「1.5倍高速化を確認」
イラスト・デザイン
2021-03-12 10:05
ビジネスリーダーに聞く、スタッフの能力を引き出す5つの方法
IT関連
2023-09-23 04:37
日立製作所、エクイニクスと協業強化–DX通じて持続可能な社会や事業の実現に取り組む
IT関連
2023-04-27 21:32
エントラスト、次世代HSM製品「nShield 5」を発表–製造業で需要高まる
IT関連
2023-11-15 18:54
読売新聞子会社でクレカ情報流出 すでに767万円の金銭的被害も確認
セキュリティ
2021-07-15 04:15
FPSの生みの親カーマック氏ら「DOOM」スタッフが移植した幻のPC版「スーパーマリオブラザーズ3」デモFDが発掘
ゲーム / eSports
2021-07-16 00:28
弁護士ドットコム、「Copilot for lawyers」のロードマップ公開–弁護士向け実務サービス
IT関連
2023-07-28 07:16
中国AI産業の現在地、米国AI産業をリードする日
IT関連
2024-08-31 08:32
グリーンカルチャーが1万6000食販売済みの植物肉採用「Green 小籠包」に続き「Green Meat 焼売」を7月31日発売
フードテック
2021-07-31 19:46