JAVEとCDM、音声配信特化のオウンドメディアSaaSを発表

今回は「JAVEとCDM、音声配信特化のオウンドメディアSaaSを発表」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 FMラジオ局J-WAVE傘下のJAVEとコンテンツデータマーケティング(CDM)は1月25日、国内初という音声配信に特化した会員制オウンドメディアを構築するSaaS「Audikeyz」を発表した。音声を生かしたマーケティングからECまで対応するという。

 JAVEは、ラジオ放送局グループの特徴を生かしたデジタル音声コンテンツの提供・配信サービス「SPINEAR」、CDMは、コンテンツ業界向けに会員情報分析やマーケティング施策、ECによる物販の機能を提供するSaaS「Uniikeyz」をそれぞれ展開する。2社のノウハウを組み合わせことで、コンテンツオーナーと聴取者を双方向でつなぐオウンドメディア運営を可能にするとしている。

 Audikeyzでは、音声コンテンツ制作の支援、会員情報の管理や分析、コミュニケーションツールの提供、関連商材販売、Podcast配信、サブスクリプション(有料)会員による収益化の機能を提供する。月額制となりコンテンツオーナーは、システム構築や運用の投資を行うことなく、これらの機能を活用して聴取者にオウンドメディアサービスを提供できるようになるという。

 また、会員管理においてUniikeyzを共通IDとして利用することで、海外や国内の各種個人情報・プライバシー保護法令や規制への順守も支援し、コンテンツオーナーがコンテンツビジネスに集中できるようにするとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
スギ薬局が進める、クーポン配信の最適化–ばらまかずに売上110%実現
IT関連
2023-09-14 04:57
ITセキュリティガバナンスの目指す姿とアプローチ
IT関連
2022-07-01 05:13
汎用原子レベルシミュレータ「Matlantis」がクラウドサービスで登場。原子スケールで材料の挙動を再現、深層学習モデルで計算を数万倍に高速化。Preferred Networksの関連会社「PFCC」から
クラウド
2021-07-07 04:33
東京メトロがデプスカメラとAIを用いた列車混雑計測システム活用し混雑情報をリアルタイム提供
人工知能・AI
2021-03-03 02:31
日本オラクル、「Autonomous Data Warehouse」のマルチクラウド機能などを強化
IT関連
2023-05-18 02:25
東京五輪の公式Twitterアカウントが一時凍結、組織委が謝罪 原因は“誕生日”
ネットトピック
2021-01-26 01:11
PSNアカウント乗っ取りに注意 「2段階認証を」
くらテク
2021-07-16 16:23
ソースコードの読解に生成AIがどれだけ役立つかを調べる、名古屋大学 森崎研究室の実験に参加しませんか?
PR
2024-05-07 16:58
グーグルの「Bard」、画像を含む回答が可能に–視覚的に分かりやすく
IT関連
2023-05-26 14:22
グーグル「Gemini」とは–新しいマルチモーダル生成AIモデルを知る
IT関連
2023-12-10 01:20
「Linux」のbashスクリプトとは–簡単なスクリプトを作成してみる
IT関連
2023-08-11 13:36
月桂冠、日本酒の飲みくらべを推奨するAI診断アプリ–オージス総研と共同開発
IT関連
2021-01-15 16:38
Chrome DevToolsにもGeminiを搭載へ。エラーの解決策などAIが支援
Chrome
2024-05-16 08:31
津波シミュレーターに竜巻発生装置……最新の「気象科学館」人気
IT関連
2021-02-16 19:59