NEC、全国各地のデジタル推進人材育成を促進するパートナープログラムを開始

今回は「NEC、全国各地のデジタル推進人材育成を促進するパートナープログラムを開始」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは5月15日、全国各地のデジタル推進人材育成を促進する「NECアカデミーパートナープログラム」を発表した。同社の販売特約店と連携し、4月からプログラムを開始している。今後、「NECソフトウェアパートナーズ交流会」の加盟企業にも展開していく。

 NECは、2013年からデジタル推進人材の育成を本格化し、2019年から「NEC アカデミー for AI」を、2021年からは「NEC アカデミー for DX」を開講し、社内外の人材育成に取り組んできた。NECアカデミーパートナープログラムでは、これまでのデジタル推進人材育成における経験やノウハウを生かし、プログラムに参加するパートナー企業の研修事業をサポートする。

 具体的には、実践的なDX研修教材の提供や同社の講師/ラーニングプランナーによる講師育成支援、セールス活動支援など、パートナー協業活動を加速するサービスを用意する。パートナー企業は同プログラムを活用することで、全国各地の顧客に対してデジタル推進人材育成のための研修を提供し、DXの取り組みを支援できるようになる。

 2024年5月15日時点での参加企業は以下の通り。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通グループ、2040年度にバリューチェーン全体のネットゼロ目指す
IT関連
2023-08-30 03:26
プログラミング言語「Rust」、2021年版のリリース予定が明らかに
IT関連
2021-05-17 20:00
BtoCからBtoBへと市場拡大図る–インフキュリオンのキャッシュレス決済サービス
IT関連
2023-12-27 22:25
みずほ信託銀行、資料動画化サービス「SPOKES」導入–パワポから作成
IT関連
2025-02-22 12:32
Microsoft Azureの管理者は多要素認証によるサインオンが必須に。今年(2024年)7月から段階的に開始
Microsoft Azure
2024-05-29 02:15
従業員の70%はAIに仕事を任せることに前向き–マイクロソフト調査
IT関連
2023-05-11 16:45
ネットショップ開設サービス「STORES」が「STORES 予約」活用の「ワクチン接種予約システム」無料提供開始
ネットサービス
2021-05-29 17:55
技術者が職を求めて移住する国トップ10、去る国トップ10
IT関連
2023-11-28 23:38
キヤノンITS、AI画像解析に使うウェブシステムをクラウドサービスで提供
IT関連
2024-03-28 05:03
「iOS 18」に期待する5つの機能–「Siri」や通知機能の改善など
IT関連
2024-05-19 21:21
ポーチで持ち歩く「レイコップ GO」発売 車内の掃除や除菌に
くらテク
2021-03-05 09:44
ヴイエムウェア買収は「不確実性とリスクの大きな嵐」–ニュータニックスのラマスワミCEO
IT関連
2024-05-29 06:12
新型コロナウイルスのワクチン接種会場や大規模接種センター周辺の駐車場を予約できる特設ページが公開
シェアリングエコノミー
2021-05-28 10:09
生徒が泳ぐ姿を4K撮影、水泳上達につなげるスイミングスクール向けスマートレッスンシステム
EdTech
2021-02-10 08:20