「ChatGPT」はバグ修正も得意–開発者の負担が軽減されるかは不明

今回は「「ChatGPT」はバグ修正も得意–開発者の負担が軽減されるかは不明」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 OpenAIが開発したチャットボットである「ChatGPT」は、ソフトウェアに潜んでいるバグの修正にも長けている。他の手法や人工知能(AI)モデルの追随を許していないその優位性は、回答の精度を向上させるために人間と対話できる能力にある。

 ヨハネス・グーテンベルク大学マインツとロンドン大学のリサーチャーらはプログラムのバグ修正能力を評価するためにChatGPTと、「一般的な自動プログラム修正(APR)技術」、そしてディープラーニング(DL)を用いた2種類のアプローチ、すなわちカナダのウォータールー大学のリサーチャーらが開発した「CoCoNuT」と、GitHubのAIペアプログラミングサービス「GitHub Copilot」の土台となっている、OpenAIの「GPT-3」をベースにした「OpenAI Codex」を交えて競わせてみた。

 その結果は、コーネル大学が運営する論文公開サイト「arXiv」で公開され、New Scientistによって最初に取り上げられることになった。「An Analysis of the Automatic Bug Fixing Performance of ChatGPT」(ChatGPTの自動バグ修正能力の分析)と題されたこの論文には、「ChatGPTのバグ修正能力は、広く知られているDLアプローチであるCoCoNuTやCodexに匹敵しており、一般的なバグ修正アプローチで報告されているよりも極めて優れている」と記されている。

 ChatGPTがコーディング上の問題を解決できるという話は目新しいものではないが、リサーチャーらは人との対話というユニークな能力によって他のアプローチやモデルよりも優れた潜在的優位性が得られるという点に光を当てている。

 リサーチャーらは、「QuixBugs」というバグ修正ベンチマークを用いてChatGPTの能力を評価した。なお、評価したAPRシステムは2018年以前に開発されたものであったため、不利な戦いを強いられたようだ。

 ChatGPTのベースになっている「Transformer」アーキテクチャーはGoogleによって開発されたものであり、その点についてはMetaのチーフAIサイエンティストであるYann LeCun氏も米国時間1月19日にあらためて指摘していた。また、Codexや、Microsoft Researchの「CodeBERT」、そしてその前身であり、Googleによって開発された「BERT」はいずれも、GoogleのTransformerをベースにしている。

 OpenAIはコードのデバッグにおいて、ChatGPTの対話能力を強調しており、より適切な解決策を得る上で、意味を明確にするための説明を求めたり、相手からヒントを得たりできるようになっているとしている。同社は人間のフィードバックを反映させた強化学習(RLHF)を用いて、ChatGPTのベースとなっている大規模言語モデル(GPT-3と「GPT-3.5」)を訓練した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Neutrix Cloud Japanとサイバートラスト、AlmaLinux OSを最長16年サポートへ
IT関連
2023-06-03 20:50
SAPジャパン、データ環境をシンプルにする新製品「SAP Datasphere」を提供
IT関連
2023-03-24 13:03
ISIDや電通ら、自治体のDXに特化した情報サイト「自治体DX白書.com」公開
IT関連
2021-07-13 04:39
マイクロソフト、10月の月例パッチで脆弱性84件を修正
IT関連
2022-10-13 18:17
防災DXに取り組む神戸市–新しい技術の活用で災害への対応力を向上
IT関連
2023-01-14 11:38
医療従事者27万人の個人情報が閲覧できる状態に 東京都、ワクチン予約サイトを停止
クラウドユーザー
2021-04-28 10:31
YDC、売場案内サービス「PlaceFinder for Retail」を改良–導入・管理の負荷軽減
IT関連
2022-07-10 01:06
遊戯王の「千年パズル」、バンダイが再現 完成までの手順が分からない初のプラモデルに
くらテク
2021-03-20 01:46
電子部品のヨコオ、人事管理SaaSでグローバル規模のタレントマネジメントシステムを構築
IT関連
2022-12-24 03:53
葛飾区、AI活用した健康ポイントサービスアプリを健康づくり事業に活用–NECが開発
IT関連
2023-06-06 19:02
ウイングアーク1st、スモールデータの収集プロセスを自動化する機能を提供
IT関連
2023-06-02 22:50
「LibreOffice」でネットワーク上のリモート共有フォルダーにファイルを保存するには
IT関連
2022-11-15 21:09
ブロックチェーンで何ができるの?→身近な活用シーンを体験できるWebアプリ登場
企業・業界動向
2021-08-05 22:14
オンライン「さっぽろ雪まつり」2月4日スタート 写真コンテストや雪像制作レポートなど
ネットトピック
2021-01-20 17:50