ビジネスリーダーに聞く、IT業界に女性を増やす5つの方法

今回は「ビジネスリーダーに聞く、IT業界に女性を増やす5つの方法」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 従業員の多様性によって得られるメリットについて語る経営者は多いが、IT業界の男女比を同等に近づける取り組みは、遅々として進んでいない。

 調査によれば、米国のコンピューター関係や数学関係の仕事に就いてる女性はわずか28%であり、IT業界の経営層における女性比率は20%未満だという。

 では、ITの仕事に就く女性を増やすにはどうしたらいいのだろうか。この記事では、5人のビジネスリーダーに、多様性を高めるための秘訣を聞いた。

 コンサルティング会社KPMGのグローバル最高デジタル責任者を務めるLisa Heneghan氏は、IT業界により多くの女性を引き込むこと呼びかけており、同社の「IT’s Her Future」と呼ばれる取り組みを支援している。

 Heneghan氏は幹部職に女性を増やす活動に力を入れているが、IT業界全体がもっと努力すべきだと述べている。

 「私はやはり、多様性は大きな問題だと考えている。私たちは、まだあるべき状態にたどり着けていない。性別の多様性を後押しする活動が十分でないだけでなく、ニューロダイバーシティー人材や、より幅広い属性の人々を呼び込む取り組みも十分ではない」

 Heneghan氏は、現代企業には積極的にコミュニケーションを行う人々が必要であり、経営幹部には労働力の多様化を後押しする取り組みを進める責任があると主張した。

 「IT’s Her Futureは、英国でKPMGの目標を達成するのに役立っている。私たちはこの取り組みによって、この5年間で大きく変わり、より多くの多様な属性を持った人々の入社や昇進を支援するようになった」と同氏は言う。

 「私はこの取り組みをグローバルに展開しようとしているが、誰もが、多様性を高めるために、日常的に挑戦的な取り組みをしていく必要がある。私は、誰もが、容赦のない厳しい考え方でこの問題に接していくべきだと考えている」

 F1レースのコンストラクターAston Martin Aramco Cognizant Formula Oneの最高情報責任者(CIO)Clare Lansley氏は、IT業界の多様性についてはもっとできることがあると述べた。

 「業界が良い方向に変わっているかと聞かれれば、私の答えは『ノー』だ。私が最後に見たときには、女性の採用は前進するどころか後退しており、特に幹部職を増やすことについてはその傾向が強かった。状況が改善しているとは思っていない」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヴイエムウェアが注力する「デジタルファウンデーション」とは何か
IT関連
2021-05-07 14:48
「Netrunner 23 Vaporwave」–仕事と遊びの両方に使える「Linux」OS
IT関連
2023-01-31 12:26
企業の成長戦略とテクノロジースタックを整合させるには
IT関連
2023-01-14 05:00
Ridgelinez、ニコンと川崎フロンターレの「画像共有サービス」の企画、開発、運用体制構築を支援
IT関連
2023-07-13 07:38
Datadog、日本法人の社長に正井拓己氏が就任
IT関連
2024-02-10 15:38
空気清浄機で戦うシューティングゲーム、シャープが公開 「プラズマクラスター」をPR
アプリ・Web
2021-08-03 11:30
東映アニメ、不正アクセスの調査結果を公表–業務ソフト配布元が改ざん
IT関連
2022-05-03 06:25
Instagramはクリエイターの生活のためにアフィリエイトとショップ機能を導入
ネットサービス
2021-06-11 17:02
ヤマハ、クラウド型データ活用基盤で全社的な「意思決定プロセス」を変革
IT関連
2024-12-04 02:06
マイクロソフトの「Copilot」、有料版と無料版はどう違う?お金を払う価値はあるか
IT関連
2024-02-09 11:01
PS5ソフト、転売屋のハード買い占めで初速不振? 三上洋氏「安定した収入源になっている」
IT関連
2021-02-05 21:01
宮崎県企業局、発電所・ダム施設の情報をクラウド管理–巡視点検を効率化
IT関連
2022-12-29 11:47
Terraform 1.7正式リリース。モックによるインフラテストコードの高速実行が可能に、リソースを削除せずTerraformの管理から外す「config-driven remove」機能も
DevOps
2024-01-26 08:05
契約管理システム「LegalForceキャビネ」、フラグ付け機能を正式リリース
IT関連
2022-06-10 11:23