「DX Suite」、「Dropbox」と連携–帳票のデータ化をストレージ内で自動完結

今回は「「DX Suite」、「Dropbox」と連携–帳票のデータ化をストレージ内で自動完結」についてご紹介します。

関連ワード (ストレージ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 AI insideは、ストラテジットが開発・提供するアプリ「Dropbox to DX Suite」により、オンラインストレージサービス「Dropbox」と自社のデジタルデータ化アプリケーション「DX Suite」を連携させた。

 DX Suiteは紙ドキュメントをAI-OCR(人工知能を組み合わせた光学文字認識)技術を駆使して高精度にデータ化するソリューション。定型の帳票だけでなく請求書、図面、契約書などフォーマットが異なる帳票も読み取りを行える。

 この連携により、DX SuiteとDropboxを利用するユーザーは、Dropboxにアップロードした帳票ファイルをAI-OCRで読み取り、CSV出力したファイルをDropbox内フォルダに保管するまでの工程を自動完結させることが可能になった。

 Dropboxの所定フォルダーに帳票をアップロードすると、AI-OCRが自動的にアップロードされた帳票を読み取り、さらに読み取ったデータを「Dropbox」内の所定のフォルダーに自動保存する。この一連のフローによって、従来は手作業で行っていた帳票のデータ入力業務が自動化される。

 今後、AI insideは、電子帳簿保存法改正やインボイス制度の対応に向けて、非定型請求書モデルの精度向上・読取項目の拡充などの機能強化や、請求業務に関連する新製品の提供も予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
空飛ぶ車、万博相が規制改革や予算措置検討を各省に要請
IT関連
2021-03-05 11:45
米司法省がCapital Oneハッキングの容疑者を新たに7つの罪状で起訴
セキュリティ
2021-07-02 04:28
リアルタイムに人材データを把握–データドリブンなタレントマネジメントを支援
IT関連
2021-02-04 11:44
スマホ版「ドクターマリオ」サービス終了へ 任天堂とLINE共同開発のパズルゲーム
企業・業界動向
2021-07-29 16:33
大分三愛メディカルセンター、医療情報インフラを最適化–設置スペースは4分の1に
IT関連
2023-02-15 04:58
フェイスブックがInstagram用Messenger APIの正式導入を開始、すべての開発者や企業が利用可能に
ネットサービス
2021-06-04 08:43
企業規模の違いで懸念される「働き方改革の格差」とは
IT関連
2022-03-25 12:14
歩行者・モビリティ・ロボットが共存する空間の実現に向け、東京都千代田区丸の内仲通りで自動運転バスの走行実証実験
IT関連
2022-02-09 18:47
ChromebookのOSもバージョン89に Android端末との連携やクリップボード履歴機能など
アプリ・Web
2021-03-10 22:44
押して歩く時もモーターが補助する電動アシスト自転車、パナソニックが発売
くらテク
2021-05-22 09:02
メタバースを利用する企業が知るべき基本的な事項–ガートナーが説明
IT関連
2022-06-23 19:17
ハネウェル、量子コンピューター「System Model H1」の性能を4倍に
IT関連
2021-03-12 20:18
Robinhoodの仮想通貨部門に罰金約40億円–マネロン対策などに不備
IT関連
2022-08-04 11:18
五輪会場のガンダムを「トランスフォーマー」と紹介した英BBCにツッコミ殺到 :東京五輪とネット
ネットトピック
2021-08-08 16:14