デル、約6600人を削減へ–全従業員の5%

今回は「デル、約6600人を削減へ–全従業員の5%」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Dell Technologiesが、全社的なレイオフを実施するIT企業の列に加わることになった。2月6日付で米証券取引委員会(SEC)に提出された書類によると、全従業員の約5%に当たる6600人前後を削減する予定だ。

 市場環境の悪化と「先行きの不透明感」により、人員削減が必要になったと、副会長で共同最高執行責任者(COO)のJeff Clarke氏は社内向け文書で述べ、「景気悪化の影響を逃れるためにこれまで講じてきた措置により、堅調な四半期が続いていたが、それももはや十分ではなくなった」とした。

 PC出荷台数は、新型コロナウイルスのパンデミック中に過去最高を記録するほどの伸びを示したが、2022年には一転して急落した。Appleを除くPCメーカーは軒並み2022年第4四半期に出荷台数が急減したが、Dellは中でも落ち込みが大きかった。同社の出荷台数は前年同期比37.2%減で、レノボの28.5%減やHPの29.0%減を超える。

 HPは2022年11月、4000〜6000人の人員を2025年までに削減する計画を発表していた。同社のCEOであるEnrique Lores氏は当時、「現時点では、2023年中に市況が好転すると想定すべきでないと考えている」とThe Wall Street Journalに対して述べていた。

 Dell以外にも、Alphabet、Microsoft、IBM、Spotifyが2023年に入って大規模な人員削減を発表している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中国でSaaSが普及しない理由–“SaaS不要論”の原因を探る
IT関連
2023-08-19 12:25
IISのログをコマンド伝達に悪用する新しい手口のサイバー攻撃が発見
IT関連
2022-11-03 04:24
マイクロソフト、3月の月例パッチ公開–「Edge」レガシー版サポート終了も
IT関連
2021-03-10 14:33
日本企業のサイバー復旧期間、最多は「2日」–デル調査
IT関連
2024-02-02 08:02
Windows 11に見捨てられたPCをChromebook化して幸せに :小寺信良のIT大作戦(1/4 ページ)
トップニュース
2021-07-07 18:00
Oracle Exadataをクラウド上のスケーラブルなソフトウェアとした「Exadata Database Service on Exascale Infrastructure」提供開始
Oracle
2024-07-16 16:07
第1回:クラウドネイティブなデータ基盤設計とは
IT関連
2024-11-06 06:24
三井化学、生産技術系人材のデータサイエンティスト育成を始動
IT関連
2022-10-27 14:52
「ChatGPT」、「キャンバス」機能を強化–「o1」モデルの統合で
IT関連
2025-01-29 05:08
「シン・エヴァ」1週間で興収33億円突破 「初日の勢いそのままの大ヒット」
くらテク
2021-03-16 01:48
日立製作所とNTT Com、IOWNで600km超間のリアルタイムデータ同期に成功
IT関連
2024-12-07 08:50
広島市、庁内業務の効率化に「Claris FileMaker」を導入
IT関連
2024-05-29 07:12
東京大学・FastLabel・Human Dataware Labが自動運転用3次元アンノテーションツールAutomanをOSSとして無償提供
IT関連
2022-01-25 18:16
インテル® Evo™ vPro® プラットフォームが拓く リモートワーク時代のデバイス管理とセキュリティ
PR
2021-04-24 17:27