デル、約6600人を削減へ–全従業員の5%

今回は「デル、約6600人を削減へ–全従業員の5%」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Dell Technologiesが、全社的なレイオフを実施するIT企業の列に加わることになった。2月6日付で米証券取引委員会(SEC)に提出された書類によると、全従業員の約5%に当たる6600人前後を削減する予定だ。

 市場環境の悪化と「先行きの不透明感」により、人員削減が必要になったと、副会長で共同最高執行責任者(COO)のJeff Clarke氏は社内向け文書で述べ、「景気悪化の影響を逃れるためにこれまで講じてきた措置により、堅調な四半期が続いていたが、それももはや十分ではなくなった」とした。

 PC出荷台数は、新型コロナウイルスのパンデミック中に過去最高を記録するほどの伸びを示したが、2022年には一転して急落した。Appleを除くPCメーカーは軒並み2022年第4四半期に出荷台数が急減したが、Dellは中でも落ち込みが大きかった。同社の出荷台数は前年同期比37.2%減で、レノボの28.5%減やHPの29.0%減を超える。

 HPは2022年11月、4000〜6000人の人員を2025年までに削減する計画を発表していた。同社のCEOであるEnrique Lores氏は当時、「現時点では、2023年中に市況が好転すると想定すべきでないと考えている」とThe Wall Street Journalに対して述べていた。

 Dell以外にも、Alphabet、Microsoft、IBM、Spotifyが2023年に入って大規模な人員削減を発表している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
二次創作作品を提供すると公式公認でNFT化、販売・収益還元まで行う個人クリエイター支援プログラムが開始
ブロックチェーン
2021-05-29 08:20
NTTSportictがアマチュアスポーツの自動撮影・自動配信が可能な「Stadium Tube Lite」を発表
人工知能・AI
2021-06-19 05:14
AIスタートアップのCohere、「NetSuite」でグローバルなAI需要の拡大に対応
IT関連
2023-10-19 01:41
内田洋行ら、近畿大のPC教室刷新–「GIGAスクール構想」で得たスキルの活用促進
IT関連
2024-03-24 20:19
IBM、433量子ビット搭載の量子プロセッサー「Osprey」を発表
IT関連
2022-11-12 05:58
従業員エンゲージメントが高い組織、悪環境でも高い回復力と安定性を発揮
IT関連
2023-05-20 05:03
250万ユーザーのアフリカの農家向けSNS「Wefarm」が独立農家のネットワーク拡大に向け約12億円追加調達
ネットサービス
2021-05-11 03:59
小岩井乳業、TOKIUMの請求書受領/経費精算サービスを同時導入
IT関連
2023-10-05 03:19
McAfee Enterprise、「MVISION Cloud」にゼロトラストネットワークアクセス機能を追加
IT関連
2021-08-19 22:08
住友商事、大型蓄電池事業の基幹システムに「Google Cloud」を導入
IT関連
2021-05-27 04:02
移住者が急増するテキサス州オースティンの住宅問題を解決するスタートアップ「Homebound」
その他
2021-04-16 02:38
Puppeteer、テスト自動化の次世代標準「WebDriver BiDi」に対応開始。Firefoxもサポートへ
Chrome
2024-01-15 10:45
ビジネスとデジタルの両軸で企業を変革–B&DXが設立
IT関連
2021-01-28 20:00
ゼロコピーで瞬時にプロセス間の大規模データ通信を可能にする「Eclipse iceoryx」ミドルウェア、Eclipse Foundationが公開
API
2021-07-14 23:46