GitHub、「GitHub Copilot for Business」の一般提供を開始

今回は「GitHub、「GitHub Copilot for Business」の一般提供を開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間2月14日、「GitHub Copilot for Business」の一般提供を全ての開発者、チーム、組織、企業向けに開始したと発表した。

 GitHub Copilotは、人工知能(AI)を活用したペアプログラミング機能。2021年にOpenAIとの提携でプレビュー版が公開されていた。

 GitHub Copilotは、エディター内の拡張機能として、開発者のコードからコンテキストを理解し、新しいコード行や関数全体、テスト、複雑なアルゴリズムなどを提案する。また、開発者のコーディングスタイルや慣習を学習し、適応する。

 Copilot for Businessは、新たなモデリングアルゴリズムにより、コード提案の品質が向上。AIベースのセキュリティ脆弱性フィルタリングにより、ハードコードされた認証情報、SQLインジェクションやパスインジェクションといった問題に焦点を当て、一般的に安全でないとされるコード提案を自動的にブロックする。

 自己署名証明書を使ったVPN接続にも対応する。Copilot for Businessのライセンスはオンラインで購入でき、使用していない際は簡単にシートを割り当てることが可能となっている。

 GitHub Copilotは初回のリリース以来、100万人以上の開発者の生産性を向上させ、開発者のタスクを最大55%高速化することに貢献。400以上の組織で既に使用しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
細胞量産技術開発の東京大学発セルファイバと京都大学iPS細胞研究財団がiPS細胞増殖の効率化を目指す共同研究を開始
IT関連
2022-01-27 16:41
脅威アクターによるデータ盗難の脅威(後編)–サイバー攻撃による被害と対策
IT関連
2024-05-03 09:59
オブジェクトストレージを効果的に活用するためのポイントA to Z
IT関連
2021-03-22 12:57
岸防衛相「不正な予約は接種機会を奪う悪質な行為」 ワクチン大規模接種の予約システムは「可能な範囲で改修」
セキュリティ
2021-05-19 17:37
ポケモンGO、6日に「ヤヤコマ」大量発生 捕獲時の経験値3倍に
くらテク
2021-03-06 08:49
高価な新型Macでもアップルの株価を救えなかった
IT関連
2022-03-10 04:16
インドの国営生命保険会社LICがIPOで約9200億円の資金調達を計画
IT関連
2022-02-15 11:20
Facebook、5.33億人のユーザー情報公開問題について説明(謝罪はなし)
企業・業界動向
2021-04-08 01:20
「Windows 11」新プレビュー版、2種類のビルドがBetaチャネルに
IT関連
2022-07-09 10:11
Robloxは開発者向けアクセラレーター講座で同社プラットフォームの新たな可能性を引き出す
ゲーム / eSports
2021-02-08 15:18
気候変動と戦うための測量技術を提供するYard Stick
EnviroTech
2021-02-19 19:52
著名人対象に公式3D CGモデル「デジタルツイン」を制作・管理・キャスティングするサービス開始、2023年までに500人制作
ネットサービス
2021-08-03 15:55
2021年のデータ侵害件数、米国で68%増–過去最高に
IT関連
2022-01-27 18:16
NEC、SaaS型CDPで分散された顧客データを統合
IT関連
2021-05-17 13:48