企業の88%が業務プロセス高度化への投資を増やすと予想–セロニス調査

今回は「企業の88%が業務プロセス高度化への投資を増やすと予想–セロニス調査」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Celonisは、IBMコンサルティングと共同で行ったプロセスインテリジェンスに関する調査結果を発表した。これによると、調査対象の企業リーダーの88%は、厳しい経済環境にもかかわらずプロセスインテリジェンスへの投資が増加すると予想していることが分かった。

 また約90%がサプライチェーンの混乱に苦慮しており、75%以上がインフレと不況に象徴される不安定な市場環境がビジネスに多大な影響を与えていると指摘している。

 この調査は、さまざまな地域、業種、企業規模、そのほかの属性におよぶ製造産業における260人の企業リーダー(グローバルビジネスサービスのリーダー、シェアードサービスの責任者、経営幹部を含む)を対象として、5月に実施された。

 調査によるとプロセスマイニングの導入は、カスタマーサービス(56%)、IT(53%)、サプライチェーン(55%)の分野で規模を拡大しているという。

 さらに組織リーダーの95%以上が、部門を横断した業務パフォーマンスと監視を組み合わせることが、ゲームチェンジャーになると指摘しており、約半数は、データによる予測の精度を高める方法を模索中だという。

 なお調査を実施したHFSリサーチによると、多くの組織がビジネスプロセスの設計と実行を再検討する必要があると考えており、このような課題に取り組む主な手法として、プロセスマイニングに注目していることが分かった。

 また、この調査でデジタルプロセスツイン上に実装されたプロセスインテリジェンスが、多機能データとインサイトを提供できることが示された。HFSリサーチでは、このことから、ビジネスリーダーは、デジタルコマンドセンターを通じて、ビジネスの不確実性を予測的手法により管理できるようになるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
250万ユーザーのアフリカの農家向けSNS「Wefarm」が独立農家のネットワーク拡大に向け約12億円追加調達
ネットサービス
2021-05-11 03:59
日本経済新聞社、オラクルのクラウドERPを導入–経理・財務領域のDXを加速
IT関連
2022-05-17 11:40
産経デジタル、ID認識型プロキシーとセキュアウェブゲートウェイを導入
IT関連
2023-01-19 15:18
「日本企業復活の足掛かりに」–SaaS版「S/4HANA」を第一の選択肢として訴求するSAPの狙い
IT関連
2023-02-03 05:08
主要6カ国の中小企業の中で44%がサイバー攻撃を経験–マカフィー調査
IT関連
2024-01-25 11:35
Linuxを再起動することなくカーネルにパッチを当てる「ライブパッチ」の技術的な仕組みと、その種類とは[PR]
Linux
2023-08-30 05:36
LocationMindと神姫バス、バス運行ダイヤの最適化を目指した協業を締結
IT関連
2022-07-03 09:59
New Relic、「New Relic IAST」のパブリックプレビュー版を提供
IT関連
2023-09-01 09:17
リモートワークを中心とする人材事業を展開するキャスターが13億円のシリーズD調達、既存事業拡大と新規事業領域に進出
IT関連
2022-02-04 23:52
ミロ・ジャパン社長が説く「日本企業がイノベーションを起こし続けるための要件」とは
IT関連
2024-01-06 19:19
アドビ、PDFのタスクをブラウザーで実行できるツール拡充
IT関連
2021-02-04 05:25
IIJ鈴木会長が入社式で送った「魂のメッセージ」とは
IT関連
2022-04-09 09:44
ストレスなく付き合えるリノベ業者を探せるネットワークのEanoが6.5億円を調達、コロナ需要が追い風に
ネットサービス
2021-05-24 06:26
日立製作所、生成AI活用をトータル支援する「生成AI活用プロフェッショナルサービス powered by Lumada」提供開始
IT関連
2024-07-24 02:37