JVCケンウッド、クラウドERPで業務の自動化・省人化を実現

今回は「JVCケンウッド、クラウドERPで業務の自動化・省人化を実現」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 JVCケンウッドは、統合基幹業務システム(ERP)「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning 」(Oracle Cloud ERP)と業績管理(EPM)「Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management」(Oracle Cloud EPM)を導入し、2021年4月に稼働を始めた。日本オラクルが2月21日に発表した。日本IBMが導入を支援している。

 JVCケンウッドは映像、音響、通信という3つの技術を軸に事業を展開している。同社では、旧組織の業務プロセスが残った個別最適な仕組みが活用され、それらを複雑につなぎ合わせたインターフェースや、膨大なデータを表計算ソフトでやりとりしていたことが原因となり、経営データの可視化に課題があった。

 そこで業務プロセスの統合と標準化による業務の省力化・自動化、さまざまなデータを連結管理に活用できる基幹システムとして、2019年12月にOracle Cloud ERPを選択し、基幹システムの刷新を目指した。

 従来のシステムでは、損益を組み替えて限界利益の損益計算書を手作業で作成していたが、新システムでは自動作成が可能になった。また、貸借対照表、キャッシュフロー、総資産利益率の作成についても、これまで月次対応できていなかったが、現在は実働4日で貸借対照表を作成できるようになった。

 予算・見込みについては各担当者が手作業で集計していたが、売り上げ、原価、在庫などのデータをPSI(生産、販売計画、在庫)システムと自動連係させ一元化した。これにより各事業部で必要なデータを自由に取り出し、より戦略的に分析できるようになった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グローリーら、リテールメディアの広告主向けサービスを「東急ストア」で展開
IT関連
2024-10-10 13:54
ラック、ホテルなど観光業を狙うサイバー攻撃者に注意喚起
IT関連
2023-10-25 07:21
富士通と理研、スパコンとAIを活用した次世代IT創薬技術の共同研究を開始
IT関連
2022-05-20 23:42
太陽生命、NTT ComらとAI搭載営業端末を開発
IT関連
2024-07-17 15:52
OpenAI、「GPT-4 Turbo」の新たなプレビューを公開–「怠ける」ケースの改善や値下げも
IT関連
2024-01-30 19:24
家族と会話できる児童向けスマート防犯ブザー「otta.g」が日本PTA全国協議会推薦商品に認定
セキュリティ
2021-06-04 08:23
[速報].NET 9が正式リリース。ガベージコレクションの改良でより高速かつ省メモリに、可観測性を実現する.NET Aspire、AIツールのためのミドルウェアなど登場
.NET
2024-11-13 09:17
2023年には新規アプリの60%がローコード/ノーコードで開発される、IDC Japanが予測。過去1年で国内の導入率は4倍超に
ローコード/ノーコード開発ツール
2022-04-25 04:17
砂漠への植樹は気候変動対策になっているのだろうか?
IT関連
2022-02-27 16:36
3Dプリントによる次世代小型バイオリアクターの開発でStämm Biotechが約20億円調達
IT関連
2022-03-02 18:51
エンカレッジ、特権ID管理製品を刷新–コンテナー化やAPI提供
IT関連
2021-02-10 23:25
リコー、360度カメラ「THETA」新製品–GPSを内蔵、不動産や建設に焦点
IT関連
2022-04-01 22:34
Webブラウザ版VSCode、WebAssembly版PythonによるWeb上でのPythonコードの実行やデバッグが可能に
Python
2022-12-28 07:23
中部国際空港、AI搭載ロボットを活用した空港警備業務を実証実験
IT関連
2024-01-12 13:48