熊本高専、熊本県・熊本県教育委員会と連携–プログラミング教育の推進など図る

今回は「熊本高専、熊本県・熊本県教育委員会と連携–プログラミング教育の推進など図る」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 熊本高等専門学校(熊本高専)は、熊本県および熊本県教育委員会と包括連携協定と覚書を締結した。協定では相互の知的資源や人的資源などを活用し、地域社会の発展と教育研究の振興、覚書では支援技術(AT:Assistive Technology)の開発・活用、特別支援学校におけるIT機器などの活用、小・中・高等学校におけるプログラミング教育の推進などを目的としている。

 熊本高専は、熊本無線電信講習所を前身とする熊本電波工業高等専門学校と八代工業高等専門学校が再編され、2009年10月に設立された。2つのキャンパスに6学科・2専攻を有し、IT技術を共通基盤として電子情報系と融合・複合工学系分野を特徴としている。

 熊本高専と熊本県は、これまでに熊本県警察本部とサイバーセキュリティに関する連携協定を2016年に締結した。地域・産業振興分野では半導体産業人材の育成やスマート農業など、教育振興では支援技術の開発・活用、マイスター・ハイスクールなど、多くの事業で連携している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
世界スマートフォン出荷台数の減少続く–前年同期比で増加はアップルのみ
IT関連
2022-11-01 05:54
ゲッティイメージズ、画像生成AIサービス「iStockの生成AI」発表–著作権侵害の心配なし
IT関連
2024-01-11 21:35
首に巻くエアコンが進化 富士通ゼネラルの水冷ウェアラブルデバイス
くらテク
2021-05-19 03:42
MetaのザッカーバーグCEO、AGIへの取り組みを表明–NVIDIA「H100」35万台導入へ
IT関連
2024-01-23 01:20
富士通、2024年度第1四半期決算は増収増益–謙虚姿勢に垣間見せた自信の理由
IT関連
2024-07-27 07:46
セキュリティ投資、「データ侵害の防止」「リモートワークでのセキュリティ確保」を重視
IT関連
2022-10-21 11:48
マイクロソフト、日本での生成AI開発を推進するプログラムを発表
IT関連
2023-06-29 01:56
Apple、M2だけでなく、M2チップ2個分のワンパッケージ版も? 2021年第3四半期に量産開始か
IT関連
2021-05-05 06:40
富士通とIHI、新たな環境価値流通プラットフォーム実現に向けて共同事業プロジェクト
IT関連
2022-04-14 19:13
KDDI、日本とモンゴルで5Gのオープンな相互接続の実証に着手
IT関連
2021-03-06 17:27
「Outlook.com」の添付ファイルが「OneDrive」のストレージクォータの対象に
IT関連
2023-01-17 20:07
「初音ミク」「鏡音リン・レン」など、個人によるYouTubeでの収益化OKに 規約に明記
イラスト・デザイン
2021-06-02 22:22
オープンソースのセキュリティに対するITリーダーの不安は薄れつつある?
IT関連
2022-03-10 15:34
セキュリティが強化されたエンタープライズ向けブラウザのIslandが約140億円調達
IT関連
2022-03-26 20:42