「Slack」で特定の日付の投稿を見つけるには

今回は「「Slack」で特定の日付の投稿を見つけるには」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Slack」は市場で最も広く使用されているコラボレーションツールの1つである。Slackは、単なるコミュニケーション手段ではなく、サードパーティーの拡張機能の統合、ファイルのアップロード、ビデオチャット、音声チャットなど、さまざまな機能を提供する。とはいえ、このプラットフォームの中心にあるのはコミュニケーションだ。

 筆者がSlackを使っていると、さまざまなスレッド(DM、会話、チャンネル内のいろいろなディスカッションなど)の中で、特定の項目を参照することがよく必要になる。これを簡単にする1つの方法は、スレッド内の特定の投稿をブックマークして、その項目を見つけやすくすることだ。しかし、ブックマークをまだ追加していない場合でも、Slackには、スレッド内の特定の時点に簡単に移動できる機能がある。筆者が言及している機能は、ユーザーの目の前の分かりやすい場所にあり、特定の項目を見つけたいときにすぐに利用することが可能だ。この機能について、単に日付を区切るものに過ぎないと考える人もいるかもしれないが、それよりもはるかに大きな利便性を備えている。

 本記事では、スレッド上の特定の時点を見つけるのがいかに簡単かを解説する。この機能を利用すれば、目の前の問題を解決する鍵となる会話の特定の部分により簡単に移動できるようになる。

 必要なもの:必要なのは、有効なSlackアカウントと、使用するワークスペースだけだ。この機能は、モバイル版とデスクトップ版の両方で同じように利用できる。ここでは、「Pop!_OS Linux」上のSlackデスクトップアプリを使って説明を進める。

 最初に、Slackアプリケーションを開いて、使用したいワークスペースにログインする。

 次に、検索する必要があるスレッドを見つける。DMやスレッド、チャンネルが対象になる。検索できる会話があれば、この機能を使用することが可能だ。

 対象のスレッドに入ると、ドロップダウン付きのピル型ボタンが表示されるはずだ。このボタンを使えば、日付を区切ることができるだけでなく、スレッド内の特定の時点に移動することも可能だ。ドロップダウンをクリックすると、いくつかのプリセットされた期間が表示される(今日、昨日、先週、先月、最初)。「特定の日付に移動」という項目もある。必要な日付が正確に分かっている場合は、リストの最後の項目をクリックする。

 表示されたポップアップで、探している日付を見つけてクリックすると、スレッド内のその時点に直接移動できる。

 探している項目を見つけた後、将来的にその項目を再び参照する必要があることが分かっている場合は、その項目の上にカーソルを置き、「ブックマークする」のアイコン(しおりのようなアイコン)をクリックする。そうすれば、左側のナビゲーションで「後で」をクリックして、その項目を素早く見つけられるようになる。検索を実行する必要はない。

 Slackの「次の期間に移動」機能を使用して、探しているスレッドの項目を正確に見つける方法の解説は以上である。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
総合食品メーカーの東洋水産、AIソリューションで請求書支払業務の効率化へ
IT関連
2023-01-31 16:05
絵画100点をデジタル化して爆破 NFTアートとしてオークション出品
イラスト・デザイン
2021-06-24 10:53
日本オラクル、SaaSの“四方良し”をさらに深化–2023年度事業戦略
IT関連
2022-08-10 21:30
BIPROGY新社長が語った「今後、どこで尖って戦っていくのか」
IT関連
2024-05-11 08:25
ランボルギーニカウンタックLPI800-4は802馬力のハイブリッドスーパーカー
IT関連
2021-08-15 19:51
「VMware vSAN Max」発表。コンピュートと独立したvSANストレージアレイのスケールが可能に。VMware Explore 2023
VMware
2023-08-24 03:24
マイクロソフト「Edge」のIEモードテスト、「Internet Explorer Driver」を利用可能に
IT関連
2022-02-05 17:00
アマゾン、ロシアでPrime Videoへのアクセスと同国への商品出荷を停止
IT関連
2022-03-11 23:22
5月13日は「ビットコイン」「チケットぴあ」が話題に 今日のトレンドをサクッとおさらい : ほぼ日刊ITトレンドワード
IT関連
2021-05-14 02:29
フードメディアの事業拡大のため仏ソーシャルネットワークChefclubが約17.8億円調達
ネットサービス
2021-01-31 23:54
女性向けソーシャルネットワーキングアプリPeanutがライブ音声ルームを追加
ネットサービス
2021-05-04 21:27
企業がChrome拡張を管理できる「Chrome Web Store for Enterprise」、Google Cloudが発表
Chrome
2025-01-27 05:26
CTC、NVIDIAの仮想空間開発プラットフォームを提供–3Dデータの共同編集が可能
IT関連
2022-02-09 04:53
【3月22日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はフロム・ソフトウェアElden Ring、2位はMac Studioレビュー
IT関連
2022-03-23 05:14