アップル、「iOS 17」開発者向けベータ版を無料で提供

今回は「アップル、「iOS 17」開発者向けベータ版を無料で提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 今なら誰でもAppleの次期モバイルOS「iOS 17」の開発者向けベータ版を試すことができる。しかも無料でだ。

 iOS 17は、米国時間6月5日に「Worldwide Developers Conference」(WWDC)で初めて発表された。基調講演が終わるとすぐに、AppleはiOS 17の開発者向けベータ版について、最初のバージョンをリリースした。これまでは、開発者向けベータ版をダウンロードしてインストールするには、99ドルの年会費を支払って「Apple Developer Program」に加入しなければならなかった。しかし2023年版に関しては、Appleは対応する「iPhone」端末を所有していれば誰でもiOS 17を試せるようにした。ただし、「Apple ID」を使って開発者アカウントにサインインする必要がある。

 iOS 17はコミュニケーション機能を重視し、「電話」「FaceTime」「メッセージ」の各アプリに、パーソナライズ可能な「連絡先ポスター」や動画メッセージ、よりインテリジェントな自動修正、使い勝手を向上させた「AirDrop」のオプションなどの新機能が追加された。新たな「ジャーナル」アプリも追加されている。

 ただし、iOS 17をインストールする前に、注意点として知っておくべきことがいくつかある。まず、開発者向けベータ版は一般ユーザーの利用を想定していない。まだ完成していない機能や、iPhoneの使用が困難になりかねない問題があるからだ。こうした初期段階でのベータリリースは、あくまで開発者向けのもので、自分が手がけているアプリを最新OSに対応させ、今後搭載されるOSの機能に早期アクセスするのを助ける意図で作られている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中国政府、AI規制の草案を公開–一般意見を募集
IT関連
2023-04-14 15:09
第13/14世代「Intel Core」CPU不具合のFAQ–該当モデルやパッチ入手方法など
IT関連
2024-08-24 10:24
AI・ディープラーニング技術のコンサルティングと開発を手がけるリッジアイが7.8億円を調達
人工知能・AI
2021-02-02 20:42
越前市とパーソルP&T、FAQシステムの本格運用に向けた実証実験を開始
IT関連
2023-02-03 01:45
「ChatGPT」で「DALL-E 3」を使って画像生成するには
IT関連
2023-12-17 04:44
Apptronik、人型AIロボットの実現に一歩前進–3億5000万ドルの資金調達が後押し
IT関連
2025-02-16 03:48
ウエルシアHD、ソーシャルリスニング基盤を導入–顧客の声を収集・活用
IT関連
2024-08-14 22:35
「ChatGPT」がサイバーセキュリティの未来にもたらす光と影
IT関連
2023-02-23 02:23
NEC、社内基幹システムにソフトウェア定着化ソリューション導入
IT関連
2023-12-02 06:50
灼熱の砂丘に舞うドローン 熱中症の救世主なるか
IT関連
2021-08-12 07:54
Amazon EC2 MacインスタンスがBig Surのサポートを開始
クラウドユーザー
2021-02-27 14:45
NEC、「Wi-Fi 7」対応無線LANアクセスポイントの新モデルを発表
IT関連
2023-06-13 17:08
フェイスブックの情報漏洩公表の遅れはGDPR違反の問題を招く
ネットサービス
2021-04-19 07:07
サイバー攻撃に対する企業の回復力が重要に–Infinidat・山田代表
IT関連
2023-01-12 01:21