CTC、金融機関向けのデジタルマーケティング評価サービスを提供

今回は「CTC、金融機関向けのデジタルマーケティング評価サービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は6月7日、金融商品の販売におけるデジタルマーケティングの有効性を評価するサービス「デジマアセス」の提供を開始した。保険業界を対象に開始し、銀行、証券、クレジットカード業界など金融業界全般に展開する予定だ。3年間で20社への提供を目指す。

 同サービスは、すでに実施しているデジタルマーケティングについて、ターゲティング、タイミング、販売チャネルなどの分類に分けてスコアリングを行い、課題を抽出して顧客満足度を高める施策につなげられるようにするという。

 具体的には、ターゲティング、タイミング、販売チャネル、コンテンツ、顧客データ、システム連携、業務フローの7つの分類に分けて妥当性や有効性を定量で評価を行い、デジタルマーケティングの経験やスキルを持つエキスパートが、業種ごとに最も効果的なモデルケースと比べて採点を実施する。これにより現状の課題と要因を可視化して改善ポイントが提示されるため、短期間での施策検討、改善の着手が可能となる。

 なお同サービスでは、施策検討のコンサルティング、システムの開発・構築、コンテンツの制作、広告の企画・運用までのトータル支援も行う。利用価格は4カ月間500万円からだとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「庵野秀明の1214日」、Amazonプライムビデオで配信 シン・エヴァと同じ8月13日から
くらテク
2021-07-29 21:40
富士通とレッドハット、DX支援事業を共同展開–新協業モデルに
IT関連
2022-03-11 23:40
「Chromebook」で「Linux」をセットアップするには
IT関連
2022-07-22 06:06
富士通に見る「ITサービスベンダーの新たな事業モデルと生成AI活用法」
IT関連
2024-02-22 17:46
「Raspberry Pi 5」2GB RAM版が登場–「BCM2712」D0ステッピング搭載で50ドル
IT関連
2024-08-21 14:16
JR東、車内販売中止 新幹線や特急「乗る前に購入して」
くらテク
2021-01-16 17:37
LPI-Japan、無償教材「Linux標準教科書」の最新版をリリース
IT関連
2024-12-18 08:25
ニッスイ、出張・経費管理SaaSでバックオフィス業務のデジタル化を推進
IT関連
2023-03-01 11:59
ServiceNow、「Now Platform Yokohama」を発表–アプリ開発の加速など機能拡張
IT関連
2025-03-15 18:32
ビル・ゲイツ氏、「これまでで最もお気に入りの5冊」発表–U2ボノの回顧録も
IT関連
2022-11-26 07:46
米財務長官、デジタルドルについて見解を表明–開発には「数年」かかる
IT関連
2022-04-12 20:54
ランサムウェアの侵入方法はメールやウェブからファイルに移行–2023年の分析から
IT関連
2024-04-10 10:04
中国が独占禁止にいよいよ本腰、アリババに約3010億円の記録的な罰金
ネットサービス
2021-04-12 08:00
Twitterが買収したニュースレター配信サービスRevue、日本でもさっそくアクセス可能に
ネットサービス
2021-02-03 11:48