「Chromebook」で「Linux」をセットアップするには

今回は「「Chromebook」で「Linux」をセットアップするには」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 今から数年前、Googleは「Chrome OS」で「Linux」を公式にサポートした。これにより、誰でも「Chromebook」にLinuxアプリをインストールしたり、Linuxの強力なコマンドラインインターフェースを利用したりできるようになった。

 もっと標準的なアプリケーションを使いたいと考えているChromebookユーザーにとって、これはChrome OSを拡張する優れた手段である。Linuxなので、インストールできるアプリケーションは山ほどある。例えば、標準的な電子メールクライアントを利用したい人は、「Thunderbird」や「Geary」などをインストールできる。ほかのブラウザーを使いたい人は、「Firefox」をインストールするといい。画像エディターが必要なら、「GIMP」をインストールすることが可能だ。

 LinuxサポートをChrome OSに追加すると、ほかにもさまざまなことが可能になる。例えば、「Docker」をインストールしてコンテナーを開発することもできる。

 本記事では、LinuxサポートをChromebookに追加する方法と、最初のアプリケーションをインストールする方法を紹介する。

 これを実行するのに必要なのは、最新のChromebookだけだ。Linuxサポートが最初にリリースされたときと違って、今では、あらゆるChrome OSチャンネル(「official」「dev」「unstable」)でLinuxアプリを使用できる。

 システムトレイをクリックした後、右上にある歯車のアイコンをクリックする(図1)。

 「Settings」(設定)アプリで、「Developers」(デベロッパー)の項目が表示されるまで下にスクロールする(図2)。

 Linux開発環境の横にある「Turn on」(オンにする)をクリックする。表示されたウィンドウ(図3)で、「Next」(次へ)をクリックする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
エムアイカードかたる詐欺メールに注意 ウソの本人確認で会員情報を窃取
セキュリティ
2021-01-14 14:04
ソニーがロシアでPlayStation Storeとゲーム機販売を停止
IT関連
2022-03-11 17:44
Brave、プライバシー重視の検索エンジン「Brave Search」提供へ–グーグルと差別化
IT関連
2021-03-04 08:32
生成AIとクリエイターエコノミーの関係–コンテンツ制作における4つの活用手段
IT関連
2023-09-30 00:35
サムスン、新しい半導体研究開発施設に着工–2028年までに約2兆円を投資
IT関連
2022-08-23 03:52
「アタックサーフェス」とは何か–セキュリティの新しい言葉
IT関連
2022-10-01 03:48
「ChatGPT」のユーザー調査–利用目的や今後の展望は?
IT関連
2023-04-18 17:56
Magic Momentが顧客起点の営業成果貢献ツール「Magic Moment Playbook」をリリース
ネットサービス
2021-01-22 05:41
港区のセゾンカード会員はフードデリバリーに月12万円 クレディセゾン調査
くらテク
2021-08-03 00:28
ツイッター、クリエイターが収益を管理・分析するための新ツールをリリース
IT関連
2022-03-10 18:46
りそなグループ、デジタル保険基盤「Fusion」で非対面保険販売を強化
IT関連
2024-08-16 08:44
GMとLG化学の2つめのEVバッテリー工場は2023年後半開所予定
モビリティ
2021-04-18 13:02
テレワークで変わる働き方と企業意識 さらに求められる“従業員ファースト”
IT関連
2021-01-26 08:06
NEC、新会社「NEC セキュリティ」を発足–運用重視の対策強化を推進
IT関連
2023-04-01 13:19