NEC、AI活用型需要予測ソリューションを発売

今回は「NEC、AI活用型需要予測ソリューションを発売」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは6月17日、AIを活用して精度の高い新製品の需要予測を行う「Advanced-S&OP 新製品需要予測ソリューション」を発表した。同社のDXオファリング「BluStellar」の1つとして提供する。

 Advanced-S&OP 新製品需要予測ソリューションは、データ駆動型のアプローチを取り入れることで、従来の個数ベースの需給調整から金額ベースでの精度の高い需要予測を行う。新製品は、販売直後のプロモーションや製品力、外部環境などから販売量が変動するために販売前の予測が難しく、需要を見誤ることで過剰在庫の発生につながるリスクがある。そこで業務知識とデータ、AIを活用して、最適なリソースの配分とステークホルダーの合意形成を実現すべく、複数モデルでの予測の実行、納得できる計画立案を支援するとしている。

 同ソリューションでは以下の4つの機能を持つ。

新製品発売時の販売ボリューム予測機能

 類似品をベンチマークとする従来の業務プロセスを踏襲しつつ担当者スキルに依存しがちな類似品の適切な選定、類似品と新製品との条件差を考慮した予測をAIで支援。

レンジフォーキャスト機能

 類似品と新製品との条件差を考慮した予測に加え、一般的な機械学習の予測値など需要変動リスクが確認可能な複数の予測値を提示

需要計画・ステークホルダーとの合意形成機能

 販売促進への計画や供給制約を加味したリスクヘッジアクションを記入可能な専用のレポートフォーマットで各種ステークホルダー間(マーケティング、営業、サプライチェーン管理など)の情報共有、合意形成を促進

年間販売量予測機能

 発売直後の売れ行きを踏まえた中長期の予測分析を行う。マーケティング、営業部門で主導される新製品発売前後の予測プロセスから、サプライチェーン管理部門中心の年間の予測プロセスへとスムーズな移行を実現。

 今回のソリューション製品の税別販売価格は年間1440万円から。料金は使用するデータ量により変動し、別途初期費用が必要になる。NECは、今後5年間で100件の販売を見込んでいる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SpaceXが有料月旅行最初の利用者、前澤友作氏に8席提供、前澤氏は現在クルー募集中
宇宙
2021-03-04 09:30
DXで変化したIT子会社への期待–吸収合併などさまざま
IT関連
2022-10-25 12:31
トーバルズ氏「本当に迷惑だ」–締め切り間際のプルリクエストにいら立ち
IT関連
2022-10-22 16:12
押して歩く時もモーターが補助する電動アシスト自転車、パナソニックが発売
くらテク
2021-05-22 09:02
Intelの次期CEOゲルシンガー氏、全社会議でAppleを「クパチーノのライフスタイル企業」と
企業・業界動向
2021-01-19 23:13
IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2023年版[前編] ~ ネットベンチャー、ゲーム、メディア系
働き方
2023-07-18 13:56
トヨタファイナンス、社内業務の改善基盤に「intra-mart」を採用–1年でコスト回収
IT関連
2022-12-28 13:05
Google Labs、言語モデル「NotebookLM」の提供開始を発表–まず米国から
IT関連
2023-07-15 19:44
エイピア、AI搭載の次世代CDP「AIRIS」を発表
IT関連
2022-12-16 05:42
[速報]Dockerが「Docker Extensions」を発表。VMwareやRed Hat、RancherなどサードパーティがDocker Desktopにさまざまな追加機能を提供
Docker
2022-05-11 08:49
Google Playにゲームやアプリのお得情報を表示する「Offers」タブが追加
IT関連
2022-01-30 09:06
5年保存できるポテチ、湖池屋が開発した理由
くらテク
2021-07-28 06:44
マイクロソフト、「Windows Server 2025」正式リリース。ホットパッチの提供、NVMe最適化によるストレージ高速化、SMB over QUICなど新機能
Microsoft
2024-11-11 04:56
ATMシステム障害でみずほFGが中間報告 再発防止へ開発体制や情報共有を強化
セキュリティ
2021-04-07 11:33