Windows 11 Insider PreviewでPasskey対応を実装。Windows Helloの顔認証、指紋認証、PINなどでWebサイトにログイン

今回は「Windows 11 Insider PreviewでPasskey対応を実装。Windows Helloの顔認証、指紋認証、PINなどでWebサイトにログイン」についてご紹介します。

関連ワード (ブラウザ、今後、業界標準等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは一般提供前のWindowsを試すことができるWindows Insider Program参加者向けに6月に公開した「Windows 11 Insider Preview Build 23486」で、パスワードレスを実現する業界標準の新機能「Passkey」を実装したことを明らかにしました。

fig

Passkeyとは、スマートフォンの生体認証などデバイスを用いて安全に生成した公開鍵暗号を用いて、Webサイトなどにログインする技術であるFido/WebAuthnを基盤としています。

その公開鍵暗号を複数のスマートフォンなどのデバイス間で同期できるようにすることで、デバイスの紛失や新しいデバイスへの交換時にも手間なくすぐ利用できる利便性を高めたものがPasskeyです。

Windows HelloでPasskey対応に

今回発表されたPasskey対応では、Windowsマシン上でPasskey対応のWebサイトを開き、Windows Helloの顔認証、指紋認証、PIN入力などでWebサイトごとのPasskeyの作成とログインが可能になります。

また、スマートフォンをPasskeyの認証デバイスとすることで、WindowsマシンのWebブラウザでPasskey対応のWebサイトにログイン可能にする機能も実装されています。

現時点でこの機能はWebブラウザのGoogle Chrome Canalyの設定で「Windows Hello or external security key」を有効にすると利用可能になると説明されています。今後Microsoft Edgeにも実装されていくとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フェイスブックのEU米国間データ転送問題の決着が近い
ネットサービス
2021-03-01 02:40
第5回:最近よく聞く「ジョブ型」とは–ジョブ型人事制度の傾向と対策
IT関連
2022-02-01 15:08
McLaren Racing、NFT基盤の構築でブロックチェーン活用
IT関連
2021-06-24 19:15
Microsoft、IE(Internet Explorer)サポート終了は2022年6月15日
アプリ・Web
2021-05-21 20:33
新型コロナワクチン接種のビル・ゲイツ氏長女「残念ながら父の才能チップは移植されなかった」と投稿
IT関連
2021-02-16 11:55
ドイツに続き仏プライバシー監視当局も苦情・嘆願書を受けてClubhouseの調査開始
ネットサービス
2021-03-21 05:49
名刺・ウェブサイトから採用時のオンボーディングまで、様々なデザインの事例を集めたCocoda運営のalmaが1.3億円調達
IT関連
2022-03-08 03:43
ルームクリップ、SaaS型製品データ基盤を導入–ECサイトの商品情報をAIで自動取得
IT関連
2022-07-29 23:05
大日本印刷、社内基幹システムをクラウド移行–DXを通じた「攻めのIT」を推進
IT関連
2023-01-19 10:11
NECや日立ら、分野を超えてデータを扱う「CADDE」実証–外部仕様書も公開
IT関連
2023-04-12 16:47
アップルが104億円を投じる「人種の公平性と正義のためのイニシアチブ」関連の新たな取り組みを発表
パブリック / ダイバーシティ
2021-01-15 03:21
Facebook、偽情報対策でグループ規制を強化 違反が多いと削除も
アプリ・Web
2021-03-19 13:23
楽天、データ分析基盤の刷新でグーグル・クラウドを採用
IT関連
2022-04-21 11:53
「Microsoft Defender for Endpoint」がArm版「Windows 10」に正式対応
IT関連
2021-04-08 01:46