シスコ、「Full Stack Observability Platform」を提供開始

今回は「シスコ、「Full Stack Observability Platform」を提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 シスコは、「Full Stack Observability (FSO) Platform」を提供開始すると発表した。

 同フラットフォームは、マルチクラウド環境やテクノロジーのスタック全体においてネットワークインテリジェンス、セキュリティインサイト、アプリケーションオブザーバビリティを統合する。ベンダーに依存することなく複数ドメインのデータを大規模に集約することで、独自のオブザーバビリティソリューションを構築できるようにする。

 データの集約は、アプリケーション、ネットワーク、インフラストラクチャー、セキュリティ、クラウド、サステナビリティー、ビジネス関連など複数の領域から行い、新たなオブザーバビリティのエコシステムを実現する。これにより、ユーザーはコンテキストに則した、相関性のある予測的インサイトを獲得し、ビジネスリスクを最小限に抑えながら問題をより速やかに解決し、デジタル体験を最適化することができる。

 さらにCloudFabrix、Evolutio、Kanariといったパートナーとのエコシステムにより、監視可能なテレメトリから速やかに顧客価値を提供する。OpenTelemetryに焦点を当て、メトリクス、イベント、ログ、トレース(MELT)を軸に、あらゆる場所で生成されるMELTデータをシームレスに収集し、解析することを可能にする。

 またシスコでは、FSO Platformのモジュールセットの第一弾として、「コストのインサイト」「アプリケーションリソースの最適化」「セキュリティのインサイト」「Cisco AIOps」などを提供していく。

 「コストのインサイト」ではアプリケーションレベルでのコストをパフォーマンス指標とともに可視化してインサイトとして提供し、企業がサステナビリティの取り組みを進めながらクラウドアプリケーションの財務上の影響を把握できるようにする。

 「アプリケーションリソースの最適化」では、Kubernetesのワークロードリソース使用状況を可視化し、企業がリソース使用を最大化する。また過剰なクラウド出費を削減し、財務目標やサステナビリティ目標を達成できるよう支援する。

 「セキュリティのインサイト」ではプリケーションに基づくビジネスリスクのスコアを生成し、DevOpsやSecOps部門がクラウドネイティブのアプリケーションやサービスの優先付けを行い、悪用される可能性のある脆弱性を排除できるようにする。

 「Cisco AIOps」では、インフラストラクチャー、ネットワーク、インシデント、業務アプリケーションの性能に関するコンテキスト化されたデータを1カ所で可視化し、ITの運用ニーズを簡素化、最適化する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
明治安田生命、AIで動画教材を効率的に作成するプラットフォームを導入
IT関連
2023-06-04 17:29
デジタルを活用したGX/SXで経済社会の変革を進めよ
IT関連
2023-01-06 18:06
米ライドシェアリングLyft、アクティブ乗客数の減少を隠すほど売上は成長
IT関連
2022-02-10 05:35
PayPayに「ログイン管理」機能 利用状況を確認、遠隔ログアウトも
セキュリティ
2021-01-27 08:16
LGのスマートテレビでクラウドゲームGoogle StadiaとNVIDIA GeForce Nowが利用可能に
ハードウェア
2021-01-13 22:18
「Clop」ランサムウェアの「Linux」亜種が発見–まだ実験段階か
IT関連
2023-02-09 01:39
免許返納後の選択肢 電動モビリティーが支える新生活
IT関連
2021-04-16 21:48
湖池屋「プライドポテト」の素材を巡る仮想ツアー
IT関連
2021-07-14 12:10
Yahoo! JAPANがパスワードレスの「Passkey」に対応したと発表。複数端末でのクレデンシャル同期で機種変更や紛失時も再設定不要に
FIDO/WebAuthn
2023-03-15 02:40
「100日後に死ぬワニ」→「100日間生きたワニ」 アニメ映画は「コロナ禍で改題、脚本も書き直し」
くらテク
2021-02-18 23:05
6割以上の組織でサイバー攻撃が増加、約半数に実被害–Splunk調査
IT関連
2022-04-22 21:44
Yahoo! JAPANが副業マッチングサービス「Yahoo!副業(ベータ版)」の先行登録受付を開始、5月に本格稼働へ
ネットサービス
2021-03-04 12:12
災害地域で高速通信回線を確保するための移動基地局車「THOR」をベライゾンが発表
EnviroTech
2021-07-08 20:39
バイデン大統領、米経済の競争促進に関する大統領令 IT大手規制も
企業・業界動向
2021-07-13 05:43