契約管理システム「LegalForceキャビネ」、「DocuSign eSignature」とサービス連携

今回は「契約管理システム「LegalForceキャビネ」、「DocuSign eSignature」とサービス連携」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LegalOn Technologiesは7月14日、「LegalForceキャビネ」がDocuSignの「DocuSign eSignature」とサービス連携を開始したと発表した。

 LegalForceキャビネは、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」で培った自然言語処理技術と機械学習技術を活用したAI契約管理システム。契約書をアップロードするだけで契約データベースが作成され、契約書の管理を自動化する。DocuSign eSignatureは、世界180カ国以上で100万社以上の企業、組織・団体と、10億人を超えるユーザーが利用している電子署名ソリューション。

 今回の連携により、DocuSign上で契約締結が完了した契約書に記載されている契約締結日などの契約情報はLegalForceキャビネ上でAIによって自動的に読み取られ、検索可能なデータベースとして保存される。

 ドキュサイン・ジャパンでカントリーマネージャーを務める竹内賢佑氏は、「日本企業における契約関連業務に関するデジタル化は今後一層加速する一方で、ビジネスに迅速に生かせる仕組みやプロセスの構築が急務」と指摘。今回の取り組みが「この課題に対する1つの回答」とコメントした。

 LegalOn Technologiesで代表取締役執行役員 最高経営責任者(CEO)を務める角田望氏は、DocuSignとの連携について、かねてから要望の声が高かったとし、これまで以上に契約管理の工数削減を支援できるようになったとの考えを示した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「距離を置く」日常に対応–日立、非接触型の生体認証で新製品
IT関連
2021-03-03 16:02
日本を代表する大手クラウド運用の裏側はどうなっている? 運用をクリエティブに改善する方法とは。Cloud Operator Days Tokyo 2022[PR]
PR
2022-07-13 20:31
企業のクラウド、AI、アナリティクス利用、管理職の理解が深刻な課題に
IT関連
2022-03-09 11:50
Rust製ブラウザエンジンの「Servo」がElectron代替を目指す「Tauri」への組み込みに対応、プロトタイプとして実装
HTML/CSS
2024-01-22 18:25
GMがカリフォルニアでのリチウム抽出プロジェクトに投資、優先権を獲得
モビリティ
2021-07-04 10:55
Android版「COCOA」に不具合 陽性者接触を通知せず 20年9月のアプリ更新が原因
社会とIT
2021-02-05 02:13
primeNumber、データ活用サービス「trocco action」を提供–第1弾は「Looker」のデータ連携に対応
IT関連
2024-04-19 14:34
ADEC、クラウドデータ暗号化の消去を証明する新制度を開始
IT関連
2025-02-06 16:35
「iOS 15」発表、FaceTimeの“共同視聴”や「集中モード」などを搭載–iPhone 6s以上
IT関連
2021-06-08 12:59
大学入試の小論文を採点するAIツール、研究者らが開発–その利点とは?
IT関連
2024-01-12 04:02
工業デザインの視点を取り入れたロボットアニメ、今秋公開 メカデザインにKEN OKUYAMA DESIGN
くらテク
2021-03-17 20:27
アリババ、EC出店企業の支援に向けた生成型AIのAPI群「Aidge」をテスト
IT関連
2023-11-10 23:36
「謎肉でマンガ肉を作ってみた」 カップヌードル公式が謎料理をTwitterで披露 謎に包まれたレシピ公開
くらテク
2021-02-10 12:58
原点は「Facebook」–Metaの最高ダイバーシティー責任者が語る、“包括的なメタバース”
IT関連
2023-04-19 14:34