基幹システムのクラウドシフトが本格化、成否を分ける要因とは

今回は「基幹システムのクラウドシフトが本格化、成否を分ける要因とは」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、PDF Report at ZDNet Japan等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 金融機関の基幹システムを国が事前に審査する制度を、2024年春をめどに開始するとの報道があった。急増するサイバー攻撃による被害を防ぐことを意図しており、システム導入や変更時に、事前にリスクを把握する考えだという。金融庁は、審査制度の対象となる金融機関の基準案をまとめており、それによるとメガバンクを含めた60弱の金融機関が対象になるという。

 現在、基幹システムのクラウドシフトへの動きが高まっている。マルチクラウドやマイクロサービス化などの手法の議論も活発で、クラウド中心のシステムがDXを実現するために求められている。一方で、セキュリティ課題も日に日に大きくなってきている状況だ。政府はセキュリティ要件を満たすクラウドを評価・登録する制度「ISMAP」を設けるなど、セキュリティへの対応が成否を分ける要因になっていることが見えてきた。

 本格化しつつある、基幹システムのクラウドシフトについて、近況が分かる記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ビットキーが手がけるスマートロックとhomehubをレオパレス21が採用、2022年6月より44万戸に設置
IT関連
2022-01-26 18:17
「脱セキュリティベンダー目指す」–タニウム新社長が事業戦略語る
IT関連
2024-02-17 08:30
映画「鬼滅の刃」、6月にBD/DVD発売
くらテク
2021-03-16 21:19
フードメディアの事業拡大のため仏ソーシャルネットワークChefclubが約17.8億円調達
ネットサービス
2021-01-31 23:54
経営者の求める飛躍・成長に応える人材データ活用を提案するサイダスの取り組み
IT関連
2023-12-16 00:09
データセキュリティの世界動向と対策を知るオンラインセミナーを開催
IT関連
2024-03-07 14:18
デジタル庁から推奨APIゲートウェイとされた「Kong Gateway」。その背景と機能、最新情報、クラウドネイティブ対応など関係者に聞く[PR]
API
2022-11-14 05:04
次の11インチiPad Proと新型MacBook AirはミニLED採用か
IT関連
2021-07-14 16:01
米FCCがネット接続支援に1.08兆円の緊急支出開始、パンデミックによる悪影響が最も深刻な人々を支援
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-13 04:56
Apple、MacBook ProやMacBook Airが破損する問題を修正
IT関連
2021-02-27 04:10
広島銀行、間接費管理に「SAP Concur」を採用–ペーパーレス化とコスト削減を目指す
IT関連
2024-06-20 11:57
KDDI、ドローンでダムの遠隔点検–Starlink使い地震時における作業員の安全確保
IT関連
2024-11-20 12:24
Fanicon、ファンサービスとITを結びつける新サービス・動きをまとめた「エンタメ ファンテック カオスマップ 2022」公開
IT関連
2022-01-26 20:38
ペンライトを振るとアイドルの衣装が光り、動きが持つ手に伝わる ライブでアイドルと身体的に同期する手法、埼玉大が開発 :Innovative Tech(1/3 ページ)
イラスト・デザイン
2021-08-08 12:55