「Linux」で複数のコマンドをパイプでつなぐには

今回は「「Linux」で複数のコマンドをパイプでつなぐには」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 今後の人生をコマンドラインに一切触れずに乗り切ることも可能かもしれないが、筆者はそれでもターミナルを使用することを選ぶ。コマンドラインは、効率的であるだけでなく、多くの非常に便利な小技を利用することもできるからだ。「パイプ処理」もそうした小技の1つである。

 基本的に、パイプ処理は最初のコマンドの出力を取得して、それを次のコマンドで使用する。好きなだけ多くのコマンドをパイプでつなぐことが可能だ。例えば、コマンドAの出力をパイプでコマンドBに渡した後、コマンドBの出力をパイプでコマンドCに渡し、コマンドCの出力をパイプでコマンドDに渡す、といったことができる。

 パイプ処理は、あるコマンドから次のコマンドにデータを渡し、そこで使用できるようにする。そして、そのプロセスを、最後のコマンドの実行が完了するまで実行する。データは常に左から右に流れる。これは重要な情報だ。データのパイプ処理は常に一方向に流れる。

 必要なもの:Linuxのコマンドラインのパイプ処理は、すべてのLinuxディストリビューションで機能する。つまり、必要なのは、Linuxディストリビューションの実行中のインスタンスだけだ。

 パイプ処理されたコマンドの構文は以下のようになる。

 コマンド1 | コマンド2 | コマンド3

 「|」文字はパイプ処理を示し、bashはそれを実行する。

 最初に、パイプでつなぐコマンド群について説明しておこう。

 パイプ処理を実際に実行する前に、さまざまな色のリストを含む新しいファイルを作成する。以下のコマンドでファイルを作成しよう。

 そのファイルに以下の内容を貼り付ける。

Orange
Yellow
Red
Blue
Green
Purple
Black
Pink

 ファイルを保存して閉じる。

 sortコマンドを使用して、colors.textファイルの内容をアルファベット順に並べ替える。

 それは、以下のコマンドで実行できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
電子契約「freeeサイン」のサイトビジット、サイボウズのオフィシャルパートナーに
IT関連
2022-06-22 15:53
問い合わせ対応時間が4分の1に–シスコ、コンタクトセンター向け新機能
IT関連
2024-04-10 07:44
アップルが英語圏のSiriに2つの新たな声を追加、「女性」の声のデフォルト設定は廃止に
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-02 17:04
[速報]Google、AIが支援してくれる「Duet AI」サービス群を多数展開へ。Google WorkspaceやBigQuery、Looker、Meet、Chatなど。Google Cloud Next '23
Google
2023-08-30 00:18
マイクロソフトとMetaが提携、「Teams」や「Microsoft 365」を「Meta Quest」で
IT関連
2022-10-13 22:32
バックアップからデータポータビリティーやPlatformOpsに–Veeam首脳陣が明かす戦略
IT関連
2021-06-01 10:15
ウイイレは「eFootball」に 秋に基本プレイ無料で登場
くらテク
2021-07-22 02:48
インテル、12量子ビットチップを発表–研究施設に提供へ
IT関連
2023-06-17 13:51
QRコード発行時の「URLがまだない」を解決するサービス KADOKAWA子会社が提供
アプリ・Web
2021-08-13 01:15
ビットコインが初めて法定通貨に–エルサルバドルで
IT関連
2021-06-10 01:12
働き方や会議、メタバースへの従業員の意識は?–マイクロソフト調査と「Teams」新機能
IT関連
2022-03-24 18:25
「GPT-4」とは–能力が向上したOpenAIの言語モデルシステム最新版
IT関連
2023-03-21 20:55
日本企業のITモダナイゼーションは3割程度–PwCが5つの提言
IT関連
2021-05-28 05:51
国内生成AI市場、2027年に780億円規模へ成長–IDC Japan予測
IT関連
2023-09-27 04:58