企業のオープンソース活動を支援するOpenInfraの「Directed Funding」

今回は「企業のオープンソース活動を支援するOpenInfraの「Directed Funding」」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 今では、ほぼすべての主要なソフトウェアが、オープンソースの手法を用いて開発されている。オープンソースの概念は、ハードウェアの開発の世界も変えている。例えば、データセンターで使用するサーバーなどのハードウェアの設計を公開する「Open Compute Project」や、RISC-Vのチップがその例だ。そして最近開催された「OpenInfra Summit Berlin」では、Open Infrastructure Foundation(OpenInfra)が、オープンソースプロジェクトと関与したい企業を支援する仕組みである「Directed Funding」モデルを発表した。

 Directed Fundingは、ユーザーと開発者、企業にとって成功だと言えるオープンソースプロジェクトを生み出してきたOpenInfraの、確固たる実績に基づいて作られたモデルだ。このモデルは、特にオープンソースのIaaS(Infrastrucuture-as-a-Service)クラウド技術である「OpenStack」や、軽量の仮想マシン(VM)を使ったオープンソースのコンテナランタイムである「Kata Containers」、人気のある継続的インテグレーション(CI)サービス「Zuul」などで得られた教訓を参考に作られている。

 このモデルを利用すれば、ビジネスに利用できるプロジェクトに直接資金を提供することができる。これは、オープンソースインフラプロジェクトに持続可能なコミュニティを構築できるということだ。そして、それを元にしてビジネスを構築することができる。

 その仕組みはどうなっているのだろうか。まず最初に押さえておくべきことは、OpenInfraは、オープンソースインフラプロジェクトにとって、中立で協力的なホームグランドだということだ。OpenInfraの手法は、持続性を確保するためのモデル(3つの力)、協力の原則(4つのオープン性)、そして同組織が持っている、開発者、企業、運用事業者からなる大規模でオープンなインフラのネットワークによって支えられている。

 「3つの力」は、開発者、エンドユーザー、企業のことを指している。重要なのは、その3者のニーズや要件のバランスを取ることによって、全員が満足できる好循環を生み出すことだ。そう言うのは簡単だが、それを実行するのは難しい。

 しかしOpenInfraは、それを実行してきた。例えば、Ant GroupのシニアスタッフエンジニアであるXu Wang氏は、「私はKata Containersプロジェクトに5年関わってきたが、OpenInfra Foundationがこのプロジェクトの育成や、コントリビューターやユーザーのコミュニティの拡大に果たした役割について証言することができる。このモデルは確かに私たちのプロジェクトでうまく機能した。オープンソースプロジェクトの構築を成功させたい企業には、OpenInfraの提案を検討することを勧めたい」と述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SMBC日興証券、営業情報システム基盤と災害復旧環境をクラウドサービスで構築
IT関連
2024-04-05 03:17
グレープシティが「メシウス」に社名変更を発表。文化オリエント→グレープシティ→メシウスへ
業界動向
2023-10-03 11:22
TDK、無線通信対応のエッジAIシステムを発表
IT関連
2024-04-18 14:31
豊田自動織機、富士ソフトとAI自動補正システムを構築
IT関連
2021-07-22 02:19
SLO(サービスレベル目標)管理プラットフォームのNobl9がシリーズBで22億円調達
ソフトウェア
2021-02-12 06:34
リモートワークに伴うセキュリティ対策に不安多数–タレス調査
IT関連
2022-07-07 14:45
マクニカら、南紀白浜空港の制限エリアで自動運転走行を実証
IT関連
2022-07-21 01:18
AIを使ってチップ製造を大幅にスピードアップするMotivoが約13億円を調達
ハードウェア
2021-08-17 03:56
日立製作所、ESGデータの収集・可視化・分析を効率化する新サービス
IT関連
2022-09-08 11:32
東北電力、新経理システムにSAP S/4HANAを採用
IT関連
2023-11-22 19:08
NRI、リテール証券会社向けバックオフィスシステムを「OCI Dedicated Region」で稼働
IT関連
2023-04-21 21:30
セゾン情報、次世代クラウド型データ連携基盤「HULFT Square」を発表
IT関連
2021-06-24 20:35
宮崎日本大学学園、快適に学習できる無線LAN環境を構築–バッファローが支援
IT関連
2024-06-22 17:37
グーグル親会社Alphabet、産業ロボット用ソフト企業Intrinsic立ち上げ–研究部門「X」発
IT関連
2021-07-26 11:19