建築請負のリガード、RPA活用で「Salesforce」へのデータ登録・転記作業を自動化

今回は「建築請負のリガード、RPA活用で「Salesforce」へのデータ登録・転記作業を自動化」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 RPAテクノロジーズは、リガードがRPAツール「BizRobo!」および新機能の「Connector」、「デジパス」の連携活用により、請求処理のための「Salesforce」への入力を自動化させたと発表した。

 リガードは建築請負(注文・分譲)、建築設計、施工管理などを展開する企業。従来は会計システムとSalesforceへひと月当たり約120社分の請求書をそれぞれ手入力していたが、自動化の取り組みにより、月平均で500件強生じるSalesforceへの請求データ入力を自動化し、年間300時間相当の人的リソース創出に成功した。

 デジパスはAI-OCRとオペレーターの連携で、紙書類のデータ化を高品質・低価格・短時間で実現するハイブリッドBPOサービス。Connectorは、BizRobo!が他のプログラム(SaaS、アプリケーション)との連携やデータ加工に使う機能。

 自動入力機能の開発・運用には個別のアプリケーション操作に特化して適用できるConnectorを活用した。RPA開発では通常、パソコンの操作画面で人が行う手順を全て再現する必要があるが、Connectorを使うことでSalesforce上の処理内容を、数カ所のメニュー選択によって指定できた。

 今後リガードでは、Salesforceから会計システムへの請求データ自動転記についてもBizRobo!で実現する予定。これにより、請求書関連のデータ入力作業は全廃できる見通しとなっている。また、これまでのRPA活用経験を生かして、パッケージ化した業務効率化ソリューションとして同業者に外販することも検討している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
静的サイトジェネレータ「Astro 4.0」正式リリース。デバッグを容易にするDev Toolbarが登場、キャッシュ導入でビルド時間が80%短縮
HTML/CSS
2023-12-13 06:21
「和食さと」21店舗でAI配膳ロボット導入–実証で費用対効果を確認
IT関連
2023-05-18 05:54
富士通、セールスフォースのサポートデスクにAIエージェントを導入
IT関連
2025-01-22 20:26
AIで生産的なコミュニケーションを提供する–パートナー戦略強化のZoom
IT関連
2024-12-06 14:44
「ロトの兜飾り」創業300年の老舗から
くらテク
2021-05-28 10:26
東芝、発電システムなど好調で増収増益–第3四半期累計で営業損益過去最高
IT関連
2025-02-16 08:36
バローホールディングス、取引先とのデータ連携基盤を刷新–サプライチェーン全体での最適化を目指す
IT関連
2025-03-06 01:11
人工知能より高精度、金融機関向けデータ抽出のスタートアップDaloopaが約22億円調達
ソフトウェア
2021-07-18 15:57
史上初、大相撲の公式ファンクラブ開設 年33万円の「横綱」コースも
くらテク
2021-08-18 02:27
NVIDIA、サイバー攻撃によるデータ侵害を報告
IT関連
2022-03-03 13:09
職員がアバターで接客、フライト情報を案内 中部国際空港で実証実験
企業・業界動向
2021-05-18 00:30
日本IBM社長が説く「企業がDXを成功に導く3つのポイント」とは
IT関連
2021-04-30 00:24
「ChatGPT」の新機能を使ってカスタムGPTを作ってみた
IT関連
2023-11-17 20:48
JAVEとCDM、音声配信特化のオウンドメディアSaaSを発表
IT関連
2023-01-28 23:07