ワークスアプリ、「HUE Asset」と「Dynamics 365」を標準連携

今回は「ワークスアプリ、「HUE Asset」と「Dynamics 365」を標準連携」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワークスアプリケーションズは8月21日、固定資産管理システム「HUE Asset」とクラウド型ERPサービス「Microsoft Dynamics 365」の連携を開始したと発表した。

 大手企業の固定資産業務では、国内の税制に沿った償却計算や税務申告、特にメーカーは工場設備の親子資産管理、小売企業は店舗ごとの減損兆候判定など、業種・業態に応じて多岐にわたる業務要件が求められている。

 海外ベンダーが開発しているERPを用いて国内外の基幹システムを統合する場合、こうした日本独自の業務要件に対応するための別のソリューションとのつなぎ込みが発生しやすく、ERP導入時に切り出して対応をするケースもあったという。

 そこで同社は、日本での固定資産管理に特化したHUE Assetと、グローバルで展開されている「Dynamics 365 Finance」を標準ツールで接続可能にし、システム構築時のシームレスな連携を実現する。資産の償却や除売却仕訳のほか、リースや不動産の支払連携、マスターの同期、購買・買掛金データに基づく建設仮勘定の計上など、大手企業の要件水準に対応するとしている。

 ワークスアプリケーションズと日本マイクロソフトは、今回の製品連携によりパートナーとしてのソリューション提供を強化していく。共催セミナーの開催やパートナー企業との連携など販売面での強化も図る。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタルでしかできないビジネスを創出–「DXレポート」とは
IT関連
2022-09-07 11:47
“認知機能ケア”で市場創出なるか 食品大手でサプリやスマホアプリの開発相次ぐ
IT関連
2021-07-09 20:33
歯の再生治療薬の研究・開発加速、歯科領域創薬の京大発スタートアップ「トレジェムバイオファーマ」が4.5億円調達
IT関連
2022-03-10 00:48
Webブラウザ上で3D/2Dモデルをぬるぬる動かせる「Babylon.js 6」正式版に。レンダリング性能が最大50倍、WASM化した物理演算エンジン搭載、液体のレンダリングも
JavaScript
2023-04-26 08:07
モバイルショップの業務プロセスをRPAで改善–実績集計などを自動化
IT関連
2021-01-15 20:28
ソニー生命の海外子会社で170億円の不正送金 加入者への影響はなし
企業・業界動向
2021-08-05 20:38
主なIT系上場企業における賃金の男女差とその理由とは? 男性の育休取得率は? 2024年版
働き方
2024-07-10 15:21
Nozomi Networks、OT/IoT向けセキュリティ新製品を発表–OT/IoTを狙うサイバー攻撃は拡大
IT関連
2023-02-11 12:23
ファミマ、遠隔操作できる商品陳列ロボを10月から実運用へ 全店展開も検討
ロボット・AI
2021-06-05 02:15
国内ITサービス市場、新型コロナ感染拡大や半導体不足があったものの2021年は回復、2022年も堅調との予測。IDC Japan
業界動向
2022-09-08 13:46
ウィズセキュア、サイバー攻撃での「ChatGPT」悪用について警鐘
IT関連
2023-01-22 10:41
エクサウィザーズ、生成AIのRAG継続改善機能をリリース
IT関連
2024-05-14 04:38
ワークデイ、「Global Payroll Connect」を提供–グローバルでの給与計算を一元管理
IT関連
2024-08-23 16:22
Meta、生成型AIに特化した製品グループを設置–「Messenger」や「Instagram」にも
IT関連
2023-03-01 09:06