ワークデイ、「Global Payroll Connect」を提供–グローバルでの給与計算を一元管理

今回は「ワークデイ、「Global Payroll Connect」を提供–グローバルでの給与計算を一元管理」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ワークデイは8月21日、企業のグローバルな給与計算を一元管理するソリューション「Global Payroll Connect」を10月から提供すると発表した。

 同ソリューションは、Workdayと給与計算プロバイダーのアプリケーションやサービスをシームレスに連携させるAPIを搭載。企業は、多国間・グローバルレベルの給与計算、人事、人材管理をWorkday上で一括管理できるようになるとしている。

 API連携が事前設定されているため、導入コストを最大50%削減できるという。また、グローバル給与計算の統合により作業効率が向上し、Workday上で給与・人事・人材管理に関する信頼できる唯一の情報源を確立できる。従業員は、給与明細や福利厚生などの情報をセルフサービスでアクセス可能になる。

 ワークデイによると、多くのグローバル企業は、グローバル給与計算や人材管理コストのリアルタイム可視化、データ連携のシングルビュー化ができていない。そのため、人材管理コストや給与計算データの正確性、コンプライアンス適合状況の把握が困難になっていると指摘する。

 Global Payroll Connectは、これらの課題を解決し、グローバル企業の効率的な人事・給与管理を支援するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
大林組とNTT Com、ドローン活用の完全無人巡回による建設現場の工事進捗管理を実証
IT関連
2024-03-29 11:33
デルはデータセンター運営事業をやらないのか–同社幹部に聞いてみた
IT関連
2025-03-15 09:25
SOS把握にICT活用を 子供の自殺最多で文科省会議
IT関連
2021-06-29 16:38
「Windows 11」新プレビュー版、タスクバーに新たな「オーバーフロー」領域
IT関連
2022-07-23 07:25
Sansan、「Bill One」に機能追加–請求書の受領・発行・経費精算まで
IT関連
2024-05-23 03:42
米国で自動運転車のための国家安全基準がついに決定
IT関連
2022-03-12 10:52
「Android」責任者が語るグーグルのAI戦略、「Gemini」の新機能、ウェアラブルの未来
IT関連
2025-03-20 17:20
「シェアサイクルと同じサービスに」──実証実験が進む電動キックボードの公道走行、商用化のめどは? 事業者に聞く
くわしく
2021-03-03 06:57
AIを仕事と暮らしに活かす–時間管理や心身の健康などに役立つ6つのAIツール
IT関連
2023-10-18 01:01
DeepL、日本法人「DeepL Japan」設立–日本企業との取引を迅速化
IT関連
2023-07-05 00:54
AWSはなぜ今、投資計画や経済効果の推計を強調するのか
IT関連
2024-01-26 13:38
ゼロデイ脆弱性、攻撃者はCVE公表から15分以内にスキャンを開始
IT関連
2022-07-30 10:16
ITインフラはシンプルに、ITとOTも融合–シスコのネットワーク幹部が語る方向性
IT関連
2023-04-13 13:15
「サイバーハイジーン」で健全なセキュリティ状態を確保可能–タニウム調査
IT関連
2024-09-12 21:43