ZoomのCEO、週2日以上の出社を求める–全社会議で理由を説明

今回は「ZoomのCEO、週2日以上の出社を求める–全社会議で理由を説明」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コロナ禍におけるリモートワークで大きな利益を得たビデオ会議プラットフォームのZoomが今、従業員にオフィスに戻るよう求めている。同社の最高経営責任者(CEO)Eric Yuan氏は、Zoomの会議では信頼を築くこともイノベーションを生み出すこともできないとしている。

 Zoomのオフィスから50マイル(約80km)以内に住む従業員は今後、少なくとも週に2日は最寄りのオフィスに出社する必要がある。Business Insiderの報道によると、この発言は8月に入って開かれた全社会議で出たもので、Yuan氏は従業員をZoomiesと呼び、次のように述べたという。

 「設立当初は、全員が互いのことを知っていた」「ここ数年で多くの新しい『Zoomies』を採用したため、信頼を築くのが本当に難しくなった」

 Yuan氏は、信頼は「すべてにおいて」不可欠なものと説明し、Zoom越しでは信頼を築くのが難しいだけでなく、イノベーションを生み出したり議論を戦わせたりするのも困難だと感じていると吐露した。

 Business Insiderによると、同氏は次のように語ったという。「素晴らしいアイデアを思いつくことはよくあるが、全員がZoomにいては、それも非常に難しい」「実りある会話はできない。互いに率直に議論することはできない。Zoomの会議に参加すると、誰もがとても友好的になりがちだからだ」

 この新たな職場復帰の方針は柔軟なものであり、これに問題がある従業員は部門長に例外を申請できるという。

 米ZDNETがコメントを求めたところ、Zoomからは返答がなかった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Web3が推進する、顧客との新たな関係とは
IT関連
2022-10-20 03:54
「LINE WORKS」AI実装は働きやすい環境を提供するため–ワークスモバイルジャパン 増田社長
IT関連
2023-03-29 03:27
Google Cloud、企業のデータ統合を支援する3つの新サービス
IT関連
2021-05-28 00:51
日立と産総研が共同開発した墨塗署名技術、ISO/IECに採用
IT関連
2024-08-29 02:21
「ゆるキャン△」枕や布団カバー しまむらオンライン限定販売
くらテク
2021-08-19 12:44
レッドハット新社長が初会見で発信したビジネスメッセージとは
IT関連
2021-04-16 11:40
「Zoom+AI」で「人と人のつながり」を強調するZVCの思惑とは
IT関連
2023-07-15 02:42
マイクロソフト、クラウドPCが起動する「Windows 365 Boot」やオフライン対応の「Windows 365 Offline」のデモ動画を公開
Microsoft
2022-04-12 21:59
シヤチハタが「NFT印鑑」開発へ 印影データと持ち主を結び付け偽造防止
企業・業界動向
2021-08-19 22:11
マイクロソフトのナデラCEOが4年ぶり来日公演–日本の活性化を提言
IT関連
2022-11-18 23:10
サイコロ振って「おちんちん」がそろえばハイスコア 3Dグラフィックスが本気のチンチロゲームがSteam売上1位に 開発者「みんな疲れているのでは」
くわしく
2021-06-04 20:12
ビッグエムズワイ、オロのERP採用–工数管理のシステム化機能を評価
IT関連
2022-10-27 14:54
ポケモンGO、7月1日は「ビッパデイ」 どこでも大量発生、レイドもビッパのみ
くらテク
2021-06-30 07:42
「コープデリ」障害で食材配送できず 物流システム切り替えに失敗
企業・業界動向
2021-05-13 01:31