グーグル、「Gemini」の大規模言語モデル(LLM)をアップデート

今回は「グーグル、「Gemini」の大規模言語モデル(LLM)をアップデート」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは米国時間7月25日、チャットボット「Gemini」に使用される大規模言語モデル(LLM)が「Gemini 1.5 Flash」にアップグレードされたと発表した。Googleの公式ブログ記事によると、Gemini 1.5 Flashはユーザーへの応答の高速化と高品質化が進み、特に推論と画像の理解に関わる能力が向上したという。

 また、無料版Geminiのコンテキストウィンドウが、これまでの4倍の3万2000トークンに拡大した。これが重要なアップデートと言えるのは、コンテキストウィンドウが大きくなることで、チャットボットが一度に覚えていられる情報量が増え、より情報を把握した上での回答につながるからだ。

 また、コンテキストウィンドウが拡大すると、テキストの文字や、書類や写真のようなマルチモーダル入力など、会話内で処理するためにチャットボットが受け取る情報を増やすことができる。実際、Googleは「Google Drive」のアカウントやデバイスからファイルをアップロードする機能を「まもなく」追加する計画を明らかにしていて、これが実現すれば拡大したコンテキストウィンドウを最大限に活用できるようになるはずだ。

 書類のアップロード機能は、AIチャットボットが提供できる機能の中でも最大級に有用なものの1つと言って差し支えないだろう。なぜなら、ユーザーが日々取り扱っている書類に関する質問に答えたり、要約を作成したりするのに役立つからだ。OpenAIの「ChatGPT」、そしてAnthropicの「Claude」も、すでにこの機能を無料で提供している。Geminiはさらに、ChatGPTに追いつくためのもう1つの試みとして、データファイルを分析してそれに関するインサイトを提供する機能や、表とグラフで視覚化する機能も「まもなく」提供する予定だ。

 Gemini 1.5 Flashへのアップグレードだけでなく、GoogleはGeminiのさらなる性能向上につながる、他のアップデートも追加している。ユーザーがGeminiの返答をファクトチェックする際に役立つよう、関連するコンテンツの横にGoogleへのリンクを表示する機能もその1つだ。このGoogleリンクの表示は、筆者がGeminiに関して、特に大きな問題と感じていた点に対処するものだ。今回のアップデートまでは、応答をダブルチェックするには、リンクを入手するのに再度待つ必要があり、チャットボットが提供すべきシームレスで迅速な体験が阻害されていた。

 Googleはまた、今後1週間のうちに、Geminiへのアクセス可能な年齢を、全世界でGoogleアカウントを自身で管理できる最低年齢条件を満たした10代の若者(欧州の一部地域を除き原則として13歳以上)まで拡大することを計画している。ただし、若年層の生成AIテクノロジー利用への懸念に対処するため、Googleは10代の若者に特化したオンボーディングプロセスをはじめとする安全対策を追加している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
化粧品ECの「NOIN」とKDDIが資本提携、コスメ販売でのオンラインカウンセリング導入など新購入体験を創造
ネットサービス
2021-01-27 17:57
Uberは最高裁判所の判決を受けて英国のドライバーを「労働者」待遇にすると発表
シェアリングエコノミー
2021-03-18 09:51
Twitter、新APIの「学術研究」トラックで公開ツイート全履歴への無料アクセスなど提供
IT関連
2021-01-27 18:26
IDC Japan、国内金融ITのDXトレンドなど市場動向を発表
IT関連
2021-01-15 18:47
Appleの「探す」アプリ、紛失防止タグ、電動自転車含むサードパーティー製品に対応 次期リリースではUWB使い方向も分かるように
IT関連
2021-04-09 08:51
ウクライナの国防省サイトや大手銀行にサイバー攻撃
IT関連
2022-02-17 06:12
プレシジョン、東京都の新型コロナ患者向け宿泊療養施設にAI問診票「今日の問診票 コロナ宿泊療養者版」を提供開始
IT関連
2022-02-09 02:52
.NET 8ではASP.NET Coreが事前コンパイルに対応、Webアプリがネイティブバイナリに。高速実行や小さなコンテナイメージなど実現
.NET
2023-04-13 19:53
三菱電機との協業でPLC向けセキュリティセンサーを提供–Nozomi Networks
IT関連
2024-12-10 10:09
デジタルインテグレーターのスパイスファクトリーがアジャイル開発にこだわる理由
IT関連
2023-09-12 23:34
オラクル、本物のようなテストデータ群を生成AIが自動生成してくれる「Select AI for Synthetic Data Generation」発表。Oracle CloudWorld 2024
Oracle
2024-09-12 07:46
印ウィプロ、今後3年でAIに約1400億円を投資へ
IT関連
2023-07-14 06:19
中国でフードデリバリーの食品ロッカーが有料化、負担は弱者の配達員に
IT関連
2022-09-15 07:17
三井住友海上、プロダクト分析基盤を導入–代理店支援システムの刷新に活用
IT関連
2025-01-23 03:07