SBIビジネス・ソリューションズ、「請求QUICK」に請求書の受取機能を実装

今回は「SBIビジネス・ソリューションズ、「請求QUICK」に請求書の受取機能を実装」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SBIビジネス・ソリューションズは、クラウド型請求書管理システム「請求QUICK」に、請求書の受取機能を実装した。

 請求QUICKは、法制度対応と業務効率化を実現するクラウド型請求書管理システム(SaaS)をベースにしたサービス。金融機関とのAPI連携による自動明細取得機能で面倒な入金・出金消し込み作業を大幅に効率化する「消込QUICK」、発行した請求書をクレジットカードでオンライン決済できる「クレカQUICK」、発行した請求書をウェブ完結で資金化できるファクタリング機能「入金QUICK」という3つのFinTech機能を提供している。

 今回の機能追加で、インボイス制度に対応する3つの機能である「請求書発行・請求書受取・電子保存」を1つのシステムでシームレスに利用できる。これによりシステムの専門家がいない中小企業においても、経理担当者だけでデジタルツールによる効率的なインボイス制度・改正電子帳簿保存法(改正電帳法)対応が行える。

 受け取った請求書はワンクリックでAI -OCRが読み取り、自動で項目が反映されるので支払依頼書をスピーディーに作成できる。請求書受取側のインボイス制度対応として、受け取った請求書に記載された「登録番号」をAI-OCRで読み取り、取引先マスター情報と照合のうえ国税庁システムとWeb-API連携で突合し、真正性を自動判定できる機能や、改正電帳法にのっとった電子保存要件を自動判定する機能などを搭載している。

 請求書の保存については、電子請求書を「専用メールアドレス」または「アップロード専用URL」で受け取れば、請求書を簡単に請求QUICK上に登録でき、改正電帳法対応の電子保存が可能だ。また、紙で受け取った請求書はスキャンしてアップロードすれば、同様に登録とスキャナ保存ができ、書類の授受方法や書類種別ごとに改正電帳法の保存要件を確認することができる。

 さらに支払業務では、多段階承認ワークフローの設定、承認済みの支払依頼書からFBデータ(全銀協規定フォーマット)の作成もできるので、大幅な支払業務の効率化とともにガバナンスの向上も見込める。

 今後、支払依頼書の情報を仕訳データとして出力する機能や、受け取った請求書のデータと出金データを突合して消し込む候補を自動で呼び出す自動出金消込機能も順次実装予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
高配当利回り株で資産形成:次の景気後退はいつか?どう乗り切るか?(その1)
IT関連
2021-06-30 00:35
Web3のデジタルIDスタートアップ、Unstoppable Domainsが約1211億円のユニコーン評価額で資金調達を交渉中
IT関連
2022-03-25 03:56
モバイルバッテリーが月額1100円で借り放題 シェアリングサービスのChargeSPOTが実験
企業・業界動向
2021-07-03 16:14
約40%の従業員が「生成AIは職場のコミュニケーションに役立つ」と回答–米調査
IT関連
2023-08-30 04:28
ハイブリッドワークの恩恵を受けづらい女性への支援が必要な理由
IT関連
2022-10-29 07:29
ストレスなく付き合えるリノベ業者を探せるネットワークのEanoが6.5億円を調達、コロナ需要が追い風に
ネットサービス
2021-05-24 06:26
全体アーキテクチャー構想が開くDXの扉
IT関連
2023-03-15 06:26
サービスナウ、エヌビディア、アクセンチュアが連携–生成AIの導入後押し
IT関連
2023-07-30 21:23
KDDI、データ使い放題で月額6580円の新プラン 大手3社の新無制限プラン出そろう
企業・業界動向
2021-01-14 13:15
SpaceX、初の民間人の宇宙旅行を実施へ 2人の乗組員公募
企業・業界動向
2021-02-03 12:29
スパコン「富岳」完成 共用開始 研究課題も募集中
社会とIT
2021-03-10 23:42
コロナ禍ではっきり変わった通信回線の使い方
IT関連
2023-02-18 20:25
BIPLOGY、データ分析と人材育成の支援サービスを提供
IT関連
2023-09-05 11:18
大成建設ら、業務スタイルを変革する「建設承認メタバース」の開発に着手
IT関連
2023-09-13 01:51