SOZOWと北海道上川町が連携–地元の「氷瀑まつり」をマインクラフトで再現へ

今回は「SOZOWと北海道上川町が連携–地元の「氷瀑まつり」をマインクラフトで再現へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 オンラインスクールなどを運営するSOZOWは、北海道上川町と提携し、地元の小中学生に遠隔でコンピュータゲーム「マインクラフト」を題材にしたデジタル学習の機会を提供する「カミカワマイクラチャレンジ」を実施する。

 参加する小中学生は、10月末から12月の約2カ月間、SOZOWが提供する10のアクティビティーに参加し、地元の伝統行事「層雲峡温泉氷瀑まつり」をマインクラフトの世界で再現することに挑戦する。事前の募集により、既に6人の参加者が決定しているという。完成した作品は、2024年初め頃に上川町のホームページや氷瀑まつりの特設ページなどで公開され、町の広報活動にも活用される予定だという。

 アクティビティーは毎回約90分、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で開催される。子どもたちは町内の交流施設に集まり、都内のスタジオから生配信されるSOZOWのオンラインライブに参加。ライブでは、さまざまな問いかけへの答えや意見を互いに共有しながら、マインクラフトの操作や表現方法について学び、ライブ終了後は現地にいる地元スタッフと共にマインクラフトの作品づくりに取り組む。

 同プログラムへの参加費用は無料で、パソコンなど必要機材は主催側が提供する。子どもたちが使用するのは、世界各国の教育現場で活用されている教育版マインクラフトだという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DHLが2022年までにLocus Roboticsのユニットを2000台配備する計画を発表
ロボティクス
2021-06-04 12:16
CEOの7割近くがサステナビリティーを成長機会と認識–ガートナー調査
IT関連
2024-06-14 14:25
ラウンドアップ:生成AIの台頭と影響
IT関連
2024-01-04 13:46
インドの国営生命保険会社LICがIPOで約9200億円の資金調達を計画
IT関連
2022-02-15 11:20
ヘルスケア業界のデジタル変革、コロナ禍で加速も他業界より遅れ–グーグル調査
IT関連
2021-08-13 02:54
レッドハットとSUSEもロシアで販売やサービス停止を表明
IT関連
2022-03-11 01:46
パーセフォニ、温室効果ガス排出などの情報開示を支援する日本向け新機能
IT関連
2022-11-11 06:13
"ハイパーオートメーション"ソフトウェア市場、2022年に6000億ドル規模に成長–Gartner
IT関連
2021-05-10 04:56
キョーラクとIBM、AIで難易度の高いハクリボトル外観検査を自動化
IT関連
2023-01-25 03:10
Amazon.com、バイデン政権にコロナワクチン接種支援を申し出
企業・業界動向
2021-01-22 06:47
質と量で世界初、工学院大学が約6360手話単語と10テーマ10件の対話を収録した高精度3D日本手話データベースを提供開始
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-29 09:58
日常業務で活躍するAIツール5選
IT関連
2023-06-08 22:35
NEC、部品配送に量子コンピューターを本格導入–計画立案時間を10分の1に
IT関連
2022-09-13 00:28
水を使わないQidni Labsの携帯型透析装置、埋め込み可能な人工腎臓実現への一歩
ヘルステック
2021-06-22 01:03