レッドハットとSUSEもロシアで販売やサービス停止を表明

今回は「レッドハットとSUSEもロシアで販売やサービス停止を表明」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ロシアの政府や企業との関係を解消する企業が相次ぐ中、Linuxとオープンソースを扱う大手2社、Red HatとSUSEも対応を表明した。

 SUSEの最高経営責任者(CEO)Melissa Di Donato氏は、ロシアの不当なウクライナ侵攻に絶望的な思いを抱いているようだ。同氏は現地時間3月7日、難民と戦争の犠牲者を援助する人道的取り組みを支援することを明らかにした。SUSEはウクライナ人の家族を持つ従業員が多く、特に困難な時期に直面しているようだ。

 SUSEは現在、「ロシアにおけるすべてのビジネス上の関係を評価している。ロシアでの直販をすべて一時停止している」。また、「すべての経済制裁に従っており、どのような追加制裁にも応じる用意がある」としている。

 米国では、Red Hatのプレジデント兼CEOのPaul Cormier氏も対応を明らかにしている。同社もウクライナとロシアに従業員を擁する。

 Cormier氏は従業員に宛てた電子メールで、「Red Hatは、ロシアとベラルーシで販売とサービスの提供を直ちに停止する(ロシア、ベラルーシに拠点や本社を置く企業が対象)」と宣言した。ロシアあるいはベラルーシに拠点や本社のある組織とのパートナー関係を打ち切るとしている。

 Red Hatは現在、ウクライナの従業員と家族がポーランドなどの近隣諸国に安全に移動できるよう支援している。また、「ウクライナにとどまっている従業員にも、可能な限りの手段で支援を続ける」ほか、ロシアにいる関係者もサポートしているという。

 Dockerも対応を明らかにした。CEOのScott Johnson氏は、「Dockerは当社のウクライナのコミュニティーメンバー、そしてウクライナの主権国家とともにある。われわれはこの間、ロシア企業とビジネスを行わない。ロシアとベラルーシからDockerのサブスクリプションを購入できないようにしている」と述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
プレゼントと温かい気持ちや想いも贈れるアプリGoodyが4.2億円調達
ネットサービス
2021-02-10 02:23
グーグル、量子耐性のあるFIDO2セキュリティキーの実装を公開
IT関連
2023-08-19 10:18
FIREを実現する4つの道筋、マネーのライフプランの作り方(その2)
IT関連
2021-07-07 11:38
大幅にUIが変わる予定のAdobe Premiere Pro 狙いはどこに? :小寺信良のIT大作戦(1/4 ページ)
トップニュース
2021-06-29 06:20
「ベスト電器」消滅……ヤマダHD、家電子会社合併
企業・業界動向
2021-01-20 15:27
ピュア・ストレージ、Kubernetes向けストレージサービスとクラウドモニタリングを強化
IT関連
2021-07-30 00:25
GitLab、「GitLab 17.1」リリース–モデルレジストリーのベータ版が利用可能に
IT関連
2024-06-23 09:28
ローマ教皇専用車「パパモビル」もEVに、FiskerのOcean SUVを改造中
モビリティ
2021-05-23 11:08
日立システムズ、「債権督促効率化AIサービス」提供–債権回収の課題を解決
IT関連
2023-03-18 12:04
ソニー、FeliCaとスマホで座席管理の新サービス 机にカードを貼るだけで設置完了
企業・業界動向
2021-06-08 04:29
社員アンケート不要で従業員コンディションを把握可能なHRサービス「Well」が「wellday」へとブランド名変更
HRテック
2021-05-13 11:43
HashiCorp、「Terraform Cloud」「Terraform Enterprise」の機能追加を説明
IT関連
2024-02-15 12:28
「ChatGPT」とはどんなものなのか–OpenAIの対話AIを知る
IT関連
2022-12-14 08:30
「Google Earth」のタイムラプス更新 地球の37年分の変化を3Dで
アプリ・Web
2021-04-17 05:56