NEC、ネットワーク機器の真正性確認サービスを発売

今回は「NEC、ネットワーク機器の真正性確認サービスを発売」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは11月9日、ネットワーク機器の真正性やセキュリティを確認できる「NEC サプライチェーンセキュリティマネジメント for ネットワーク(サービス版)」を発売した。2022年9月に発売したソフトウェア製品版の機能をクラウドサービス化(一部機能強化)したもので、税別希望小売り価格は年額350万円(対象機器100台の場合)から。17日に提供を始める。

 同サービスは、NEC経由で販売する米Cisco Systems製のネットワーク機器(「Meraki」ブランドを除く)について、製品が工場出荷時に正しく製造されていることを証明する製造証跡情報をブロックチェーンで管理し、購入者がクラウド経由で製品が不正に改ざんなどされていない(真正性)かを確認できる。また、監視対象機器の脆弱(ぜいじゃく)性確認、ポリシー未適用機器の検出、イベント管理、ログイン管理/アラートなどのセキュリティ管理もできる。

 NECは、2022年に「Cisco Trustworthy」技術を採用して、同社販売分のCisco製ネットワーク機器の真正性を確認する工程を導入し、同年9月に購入客でも確認できるソフトウェア版製品を発売した。NECでは、以前は、操作ログなどで本人確認や否認の防止を行っており、その運用負荷が課題だったとのこと。この仕組みを導入して、2023年度中にNECの国内約300拠点の社内ネットワーク機器の管理確認作業を約70%削減する予定だという。将来的に、監視できるネットワーク機器を拡充させたいという。

 同社によると、海外ではネットワーク機器のハードウェアやソフトウェアが製造や流通の経路上で何者かによって改ざんされ、設置後に通信内容が盗聴されたり、ネットワーク経由で不正に侵入されたりするなどの被害が起きている。国内では、2023年度版の「政府統一基準群」でサプライチェーンセキュリティリスク対策として、製品の真正性確保が規定されるなどしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google検索のAR機能に有名キャラ登場 エヴァやガンダムなど全14種
ネットトピック
2021-04-21 18:28
開発者不足の先にある世界は?–セールスフォース幹部に聞く
IT関連
2023-07-26 14:23
電子フロンティア財団などが批判する中、アップルの児童虐待対策用iCloud写真スキャンに関する社内メモ流出か
パブリック / ダイバーシティ
2021-08-11 04:17
群馬県庁、スマートロックで会議時間短縮–受け渡しの手間ゼロで時短
IT関連
2024-11-21 21:05
ここまでできる日本語ディクテーション 「句読点自動認識」に「会話文書き起こし」、Microsoftの2つの「日本語認識」を試す (1/3 ページ)
くわしく
2021-04-09 21:45
PayPay銀行をかたるフィッシングに注意 「フィッシング対策でセキュリティ更新」偽る
セキュリティ
2021-06-30 18:14
【レビュー】電動自転車VanMoof X3、ハイテクだが手頃な値段であらゆる人を信奉者にしてしまう
モビリティ
2021-07-28 19:29
マイクロソフト、「Copilot for Microsoft 365」のプロンプト作成を支援する新機能
IT関連
2024-05-11 09:56
IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言
業界動向
2023-12-19 22:30
「プロダクトのデリバリーを加速する」–Snowflakeの新CEOが年次イベントに初登壇
IT関連
2024-06-08 06:26
ABBYYジャパン、オンラインでの本人確認サービス「Proof of Identity」を提供
IT関連
2022-10-27 03:56
「脱セキュリティベンダー目指す」–タニウム新社長が事業戦略語る
IT関連
2024-02-17 08:30
ソフトバンクG、数億のAIエージェント導入を構想–OpenAIと企業向けAIで新事業
IT関連
2025-02-05 16:53
Tesla、15億ドル相当のビットコイン購入 将来的にはビットコインでの車購入可能に
企業・業界動向
2021-02-10 12:01